タオアドベンチャー
11,000円〜
短いハイク時間で、パウダーを楽しめるポイントを厳選してツアーを開催しています。講習よりもバックカントリーを滑ること自体を目的としたコースです。もちろんパウダーにあたらない事もありますが、スキー場から離れたバックカントリーエリアを滑る体験は忘れられないものになる事間違いなし!大冒険の山岳滑走をただ楽しむだけではなく、どうやったら安全に行動できるか、危険な地形・行動を説明しながら滑走ポイントをご案内します。
書類に必要事項を記入・かんたんなブリーフィングの後、ゴンドラで頂上駅まで移動します
●栂池高原スキー場 ゴンドラ駅 リフト券売場前に集合
※集合時間に、ループラインスタッフが、目印を持ち待機していますのでお声掛け下さい。
★《集合場所・開催エリアについて》:
開催エリアにより集合場所が異なります。
開催エリアが、栂池以外となる場合は、前日までに集合場所を申込代表者にご連絡させていただきます。
◎開催予定エリア
・白馬乗鞍スキー場・コルチナスキー場エリア
・栂池スキー場エリア
・白馬五竜スキー場エリア
・八方尾根スキー場エリア
※上記スキー場エリアのベストなところでリフトを使用してのアクセスとなります。
約1時間のハイクで滑走ポイントまで!
天気がよければ眺めが最高です
※滑走エリアによって若干前後します。
滑走ポイント近くで安全確認。
積雪状況などをチェックします。
いよいよ滑走です!!
デジタル一眼で滑走シーンの撮影も行います!
へんな顔しないように注意!!
ちょっと休憩!
ご飯も食べましょう!
滑走命で行くなら軽食を
全て楽しむスタイルの人はバーナーなど持ってきて
カップラーメンとか良いですね!
せっかくだからもう1本行きましょう!
前回よりもっと気持ちよく滑れるはず!
その為のちょっとだけ登りかえし。
※五竜エリアで開催の場合は登り返しをせずに1本のみの滑走となります。その分滑走距離は長いですよ!
2回目のパウダーラン!
楽しみましょう!
最後はゲレンデを滑って一番下まで。
いつものゲレンデが滑りやすい?
ゴール地点で解散です。
お疲れ様でした。
装備レンタル・ガイド料・消費税(登録事業者のみ)・保険・入山ポイントまでのリフト券(そとあそび申込特典)
なし
予約確定後7日以内に、以下の口座のどちらかに全員分の代金をお振込みください。
・ゆうちょ銀行 店名四三八 普通 口座番号4022642 ループライン
・郵便局 記号 14300 番号 40226421 ループライン
※お振込みの際にお名前の前に参加日をご入力ください。
例:2月11日青木義男→0211アオキヨシオ
※振込み手数料はお客様のご負担でお願いします。
ご予約後、お客様のご都合でキャンセルされる場合は、下記キャンセル料を申し受けます。
6日前 無料
5日前~3日前 30%
2日前~1日前 50%
当日 100%
※集合時間より30分以上の遅れ、ツアーの開始に間に合わなかった場合も上記キャンセル料「当日」の対象となります。ご注意ください。
※河川状況などによりツアー中止となった場合はお預かりしたツアー代金は全額ご返金いたします。なお、交通費はこの限りではございません。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
●バックカントリー未経験の方でも参加出来ます。
ただし、スキー・スノーボードともにゲレンデ中級者コースをスピードを制御しながら安定したターンが出来る滑走技術が必要です。
1月上旬〜4月下旬
※2020年度は開催を中止しております。
20歳以上
1名 〜6名
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
もし代替日程がご参加不可能でしたらお預かりしたツアー代金は全額ご返金いたします。
(※お1人でも開催できる日程がありますお気軽にお問い合わせください)
ご予約後、お客様のご都合でキャンセルされる場合は、下記キャンセル料を申し受けます。
6日前 無料
5日前~3日前 30%
2日前~1日前 50%
当日 100%
※集合時間より30分以上の遅れ、ツアーの開始に間に合わなかった場合も上記キャンセル料「当日」の対象となります。ご注意ください。
※河川状況などによりツアー中止となった場合はお預かりしたツアー代金は全額ご返金いたします。なお、交通費はこの限りではございません。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
予約日に変更については無料で承りますが、キャンセルになった際は申込時のキャンセル料と同じ規定になります。
基本的には雪が降っていても開催されますが、気象状態により中止になる場合もございます。開催可能かどうかは当日にならないと分かりませんが、ツアーの中止連絡は、当日決定の場合は速やかに、前日に中止決定の場合は、決まり次第お申し込み代表者様宛てにご連絡いたします。
バックカントリーは、自然の山を相手にしたものであり、危険が全くないとは言い切れません。不測の事態による危険(リスク)がある事を認識されたうえで、ご参加いただきますようお願い致します。
《集合場所・開催エリアについて》
開催エリアにより集合場所が異なります。
開催エリアが、栂池以外となる場合は、前日までに集合場所を申込代表者にご連絡させていただきます。
◎開催予定エリア
・白馬乗鞍スキー場・コルチナスキー場エリア
・栂池スキー場エリア
・白馬五竜スキー場エリア
・八方尾根スキー場エリア
※上記スキー場エリアのベストなところでリフトを使用してのアクセスとなります。
なし
■ご用意いただくもの
◆昼食(すぐに食べれる物をご持参ください。(カップラーメン等は、ご遠慮ください)
パン系やカロリーメイトなどがご飯系よりも望ましいです。飴玉やチョコレートなどの行動食も出来ればご用意下さい。
ペットボトルは凍る時がありますので、暖かい飲み物を魔法瓶に入れてくる事をお勧めします。 )
◆滑走具(スキー、スノーボート、テレマーク)
◆バックパック(自分の板を装着できるもの)
※お持ちでなければ、レンタルもあります。(要予約:8個限定)
■服装について
基本的にはゲレンデ用でもかまいませんが、山用のウェアの方が快適に過ごせます。
気温がマイナスの冬山でも、登りの時には体温が上がり汗がでます。
バックカントリー用のウェアは透湿発散(汗を吸いとって外に逃がす)性能に優れています。
インナー、ミドル、アウターの3層にして、他に予備の防寒着などを用意下さい。
食事休憩などで立ち止まると一気に体が冷え込むので、ザックから出して着込みます。
◇インナー(下着)※綿製品はご遠慮下さい。ミドル(中間着)※綿製品以外が好ましい
◇ジャケット
◇グローブ
◇帽子or ヘルメット
◇ゴーグル・サングラス
■レンタル可能なもの
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
◇スノーシュー ◇ポール ◇ビーコン(※事前予約不要)
※希望者には《バックパック》の無料レンタルもございます。(※要予約)
ただし、用意できるのは8個限定となります。先着8名までとなりますのでご注意下さい。
利用を希望される場合は、予約申込時に【申込時ご連絡事項】欄にて必要個数をご連絡下さい。
長野県北安曇郡小谷村千国乙12840-1
栂池高原スキー場 ゴンドラ駅 リフト券売場前
駐車場あり(無料)
※スキー場の無料駐車場をご利用下さい。
あり(要予約)
●JR大糸線「白馬駅」より無料送迎あり ※要予約
※申込時にご希望をお伝え下さい。
なし
シャワーあり(700円)
栂池高原スキー場 温泉あり700円/1名
★《集合場所・開催エリアについて》: 開催エリアにより集合場所が異なります。 開催エリアが、栂池以外となる場合は、前日までに集合場所を申込代表者にご連絡させていただきます。
予約受付期間外
未経験・初心者向け!ビギナーのための安全講習受けながら雪山滑りを楽しめる
-.-
0
web予約の申込受付は、3日前23:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
11,000円〜
※一部コースを除きます。
※一部コースを除きます。
●《そとあそび申込特典》:入山ポイントまでのリフト券(1500円ほど)サービス!
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、3日前23:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!