絶海の孤島!サンゴが隆起してできた沖永良部島には、手つかずの自然が溢れています
見渡す限り一面に海が広がる沖永良部島。その景色は、まさに絶海の孤島に来たかのよう。珊瑚が隆起してでき島には、豊かな自然と昔と変わらない原風景が色濃く残されており、穏やかな空気に包まれています。鍾乳石が美しい大規模な鍾乳洞、日本一のガジュマルの樹、大迫力の断崖など見どころも満載。ダイナミックな断崖絶壁は水中にも続き、迫力があり起伏にとんだ地形はダイバーを引き付けています。冬場には毎年ザトウクジラがダイナミックに泳ぎ、沖永良部島の海を盛り上げます。ウミガメの産卵地でもあり、一年中ウミガメに逢えるのも魅力のひとつです。
ダイナミックな地形、珊瑚、ウミガメにも高確率であえる沖永良部の体験ダイビング
沖永良部島には、ダイナミックで特徴的な地形をしたダイビングポイントがたくさんあり、体験ダイビングでもその迫力が楽しめます。透明度が高く、時には海中で40m先まで見えるほどクリアな景色が広がります。色とりどりの珊瑚やお魚が楽しめるエリア、ウミガメを高確率で見ることができるエリアなど、参加者のリクエストと海洋状況にあわせ、ベストポイントで開催をしています。ダイブタイムでは、ファンダイバーやシュノーケラーとボートが乗り合わせになることはありません。体験ダイビングを楽しむのに、ベストなエリアを選択しツアーを開催しています。
1度で2回体験ダイビングが楽しめる
1回目は、波の影響の少ないエリアで基礎練習を行います。足のつく場所で基礎をマスターした後、浅瀬でミニツアーを楽しみましょう。2回目は、ボートに乗って少し深場にあるダイナミックな地形ポイントや、サンゴポイント、ウミガメポイントなどに向かいます。基礎をマスターしているので、ゆったりリラックスして楽しむことができます。1度のツアーで2回体験ダイビングが楽しめる嬉しいコースです。