富良野 ラフティング

富良野 ラフティング

かわのこラフティング

富良野 ラフティングについて

新型コロナウイルス対応とお願い

<主催会社の対応>
●施設管理において
・消毒用アルコールを設置します。
・施設内の扉や窓は基本的には常に開放状態にします。
・朝の清掃時、直接手の触れる恐れのある場所はアルコールにて清拭をします。
 (例:ドアノブ、テーブル、椅子、トイレ等)
・使用後の装備品(ドライスーツ、ヘルメット等)洗浄します。
●全スタッフの体調管理とウィルスへの対策
・実施日2週間前までの健康状態、感染者への接触の有無を記録します。
・上記チェックの際に体調不良が確認された場合は、出勤を取りやめます。
・スタッフは定期的に手洗い、うがいを実施します。
・ガイド以外のスタッフは常時マスクの着用をします。
・ガイドはアクティビティの催行時以外はマスクを着用します。
●移動、アクティビティ実施時
・移動車の前後の席の間にはパーテーションを設置します。
・移動や安全説明時の隊列や編成にも距離をとります。
・危険個所でのサポートは対象者と直接向き合わないような位置関係を指示したうえで実行します。
 (緊急事態でのレスキューの際はこの限りではありません)

<お願いと注意事項>
●ご出発前に 
・当日に体温チェックを行っていただきます。微熱がある場合は参加不可になります。
・到着時に施設入場前に手の消毒の実施、マスクの着用をお願いします。
・更衣室の使用時に、入場制限をさせていただきます。
・適宜、参加者ご自身での感染症対策も必要になります。

おすすめポイントTOP3

フィールド
手つかずの自然が残った河川でラフティングを楽しもう!
ツアーの舞台となるのは、大雪山国立公園内を源流に持つ手つかずの自然が色濃く残るシーソラプチ川と空知川。シーソラプチ川は、ラフティングが行われてる北海道の河川では、最も透明度が高い河川と言われています。源流部はダム等が一切なく、落差1.5mの滝や大きな岩などの迫力ある流れが魅力!北海道の原生自然と急流が同時に楽しめるシーソラプチ川&空知川を力を合わせて漕ぎ下ろう!
ツアー内容
ラフティング以外にも遊びがいっぱい
夏のラフティング中は岩や草木、魚など自然解説をガイドが行います。他にも、浅瀬や水たまりで魚とり体験をしたり、岩から飛び込んだりすることで、南富良野の自然を全身で感じながらラフティングが楽しめます!

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

シーソラプチ川&空知川ラフティング

シーソラプチ川&空知川ラフティング写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

遊びもいっぱい!家族みんなで楽しもう!

5.0

13

集合時間
9:00/13:30
対象年齢
6歳以上
所要時間
約3時間
集合場所
北海道空知郡南富良野町字落合807-2 かわのこラフティング
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

6,200円〜(税込)

詳細・予約へ

《4月〜5月開催》シーソラプチ川&空知川ラフティング

《4月〜5月開催》シーソラプチ川&空知川ラフティング写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

春限定!1日1ツアー限定のロングコース

5.0

1

集合時間
13:00
対象年齢
13歳以上
所要時間
約3時間
集合場所
北海道空知郡南富良野町字落合807-2 かわのこラフティング
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

6,200円〜(税込)

詳細・予約へ

みんなの口コミ

  • 参加日 2022.8.27

    5

    ソロでも大丈夫

    初めての北海道一人旅、思い出に残るアクティビティに参加したいと思い単独で予約。
    他のお客さん達となじんで楽しめるかどうか少し不安はありましたが、スタッフさんガイドさんはとても優しく気さくにコミュニケーションを取ってくださいました。
    おかげさまで終始和やかで楽しい空気で自分も自然に打ち解けることができ、最高の夏の体験になりました!ありがとうございました。

    主催会社からのメッセージ

    口コミありがとうございます。
    楽しんでもらえたみたいで良かったです。
    一人旅いいですねー。いい思い出になったようで嬉しいです。

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

  • 参加日 2022.7.26

    5

    絶対オススメです!

    ガイドさんも施設の方みんな優しくて楽しい雰囲気で体験できました。最初にボートのこぎ方や川に落ちたときの対処法などを教えてもらい、川下りの最中も常に声をかけてくれて、安心しました。ウェットスーツもほんとに中に着てた服が濡れなくよかったです!思いきってラフティングしてよかったです!また体験したいです!

    主催会社からのメッセージ

    口コミありがとうございます!
    快適にラフティングを体験できたみたいで良かったです。
    かわのこミッション達成です。また遊びに来てくださいね/

    かわのこ福田

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

  • 参加日 2021.8.15

    5

    夏の家族旅行

    かわのこラフティング最高〜!!
    8月なのに空気も川の水も冷んやり寒いかなと思いましたが、雄大な自然に癒され3世代で1つのボートで楽し時間でした。70代の両親も初ラフティングを恐れることなく丁寧にガイドやヘルプをして下さり満喫していました。
    終わった後のココアも美味しかったです。

    主催会社からのメッセージ

    あゆたん39様

    口コミありがとうございます!

    3世代でラフティング体験なんて素敵ですね。
    なかなかできることではないので自慢してください。笑

    これからも3世代でアウトドアをお楽しみください。
    ツアーご参加ありがとうございました。

    かわのこラフティングより

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

サービス面のおすすめポイント

フィールド
手つかずの自然が残った河川でラフティングを楽しもう!
ツアーの舞台となるのは、大雪山国立公園内を源流に持つ手つかずの自然が色濃く残るシーソラプチ川と空知川。シーソラプチ川は、ラフティングが行われてる北海道の河川では、最も透明度が高い河川と言われています。源流部はダム等が一切なく、落差1.5mの滝や大きな岩などの迫力ある流れが魅力!北海道の原生自然と急流が同時に楽しめるシーソラプチ川&空知川を力を合わせて漕ぎ下ろう!
ツアー内容
ラフティング以外にも遊びがいっぱい
夏のラフティング中は岩や草木、魚など自然解説をガイドが行います。他にも、浅瀬や水たまりで魚とり体験をしたり、岩から飛び込んだりすることで、南富良野の自然を全身で感じながらラフティングが楽しめます!
ツアー内容
持ち物はタオルと着替えだけでOK!
必ず必要な持ち物はタオルと着替えだけ。集合時の服装の上にドライスーツを着用します。
ツアー内容
6歳から家族みんなで楽しめる
6月以降は6歳から参加可能!家族みんなでラフティングを楽しめます!
ツアー内容
13歳から参加可能!春のラフティングコースあり
豊富な雪解け水が流れ込むGW~5月上旬は、夏の10倍ともいわれる圧倒的な水量の激流に変貌!エキサイティングなラフティングが楽しめる!約7kmのロングコースを力を合わせて漕ぎ下ろう!
特典
ツアー中の写真をプレゼント
陸上スタッフが一眼レフカメラで撮影した、高画質のツアー写真を写真共有サービスを通じてプレゼントいたします。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2011年より安全なツアーを提供しています
2011年のツアー開始以来、年間600人以上の参加者に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
安全なツアーを催行するために
・社内規定に則り、安全にツアーを催行できると判断した場合のみツアーを開催しています。
・必ず複数のガイドがツアーに同行
・悪天候後にはコースの下見を行い、倒木の配置や流れの変化を把握するなど、コースの安全管理を行っています。
・難所を越える前にはラフトボートを止めて、パドルの漕ぎ方や川に落ちない方法、川の流れについて事前にご案内しています。
・体温の低下を防ぐため、信頼のおけるブランドのドライスーツを着用します。防水性を維持するため、ドライスーツのメンテナンスは常に行っています。
・ツアーにはエマージェンシーキット、救急用品、レスキュー用ギアを必ず携行しています。 ・陸上スタッフが並走し、ツアーのサポートを行います。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
ガイド歴20年を超え、日本ラフティング協会(RAJ)シニアガイド資格を持った代表ガイドがツアーに同行します。
経験・資格
下記の資格を持ったガイドがツアーに同行します
・日本ラフティング協会(RAJ)ジュニアガイド(ツアーリーダーはシニアガイド資格を保有)
・上級救命講習 受講
・北海道アウトドア資格 認定ジュニアガイド
経験・資格
加盟団体
・日本ラフティング協会(RAJ)
・空知川会

参加者満足度

5.0
  • 景色・ロケーション4.9
  • ガイド・インストラクター5.0
  • 設備・施設4.6
  • コストパフォーマンス4.9
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

みんなの口コミ

  • 参加日 2022.8.27

    5

    ソロでも大丈夫

    初めての北海道一人旅、思い出に残るアクティビティに参加したいと思い単独で予約。
    他のお客さん達となじんで楽しめるかどうか少し不安はありましたが、スタッフさんガイドさんはとても優しく気さくにコミュニケーションを取ってくださいました。
    おかげさまで終始和やかで楽しい空気で自分も自然に打ち解けることができ、最高の夏の体験になりました!ありがとうございました。

    主催会社からのメッセージ

    口コミありがとうございます。
    楽しんでもらえたみたいで良かったです。
    一人旅いいですねー。いい思い出になったようで嬉しいです。

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

  • 参加日 2022.7.26

    5

    絶対オススメです!

    ガイドさんも施設の方みんな優しくて楽しい雰囲気で体験できました。最初にボートのこぎ方や川に落ちたときの対処法などを教えてもらい、川下りの最中も常に声をかけてくれて、安心しました。ウェットスーツもほんとに中に着てた服が濡れなくよかったです!思いきってラフティングしてよかったです!また体験したいです!

    主催会社からのメッセージ

    口コミありがとうございます!
    快適にラフティングを体験できたみたいで良かったです。
    かわのこミッション達成です。また遊びに来てくださいね/

    かわのこ福田

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

  • 参加日 2021.8.15

    5

    夏の家族旅行

    かわのこラフティング最高〜!!
    8月なのに空気も川の水も冷んやり寒いかなと思いましたが、雄大な自然に癒され3世代で1つのボートで楽し時間でした。70代の両親も初ラフティングを恐れることなく丁寧にガイドやヘルプをして下さり満喫していました。
    終わった後のココアも美味しかったです。

    主催会社からのメッセージ

    あゆたん39様

    口コミありがとうございます!

    3世代でラフティング体験なんて素敵ですね。
    なかなかできることではないので自慢してください。笑

    これからも3世代でアウトドアをお楽しみください。
    ツアーご参加ありがとうございました。

    かわのこラフティングより

    参加コース

    シーソラプチ川&空知川ラフティング

集合場所

かわのこラフティング

北海道空知郡南富良野町字落合807-2

Google マップで見る

施設・設備

かわのこラフティング
かわのこラフティング

ガイドの声

ガイドの声

代表ガイド 福田 博之
東京生まれ川育ちの代表ガイド。1995年にカナダとアラスカを流れるユーコン川を、3ヶ月間掛けて下る特別な時間を経験。帰国後、1998年に北海道の空知川でラフティングガイドとなる。
2011年に独立し、かわのこラフティングを設立。屈託のない笑顔で接する人柄で幅広い世代に最高の体験を提供している。

主催会社について

かわのこラフティング

大雪山国立公園内にあり、色濃い原生自然を残すシーソラプチ川と空知川でラフティングツアーを開催している「かわのこラフティング」。1998年からこのフィールドでガイドをし、フィールドを熟知する代表ガイドが2011年に設立。安全と快適性を重視し、ラフティングを通して北海道の自然を案内しています。

設立    平成23年
代表者名 福田 博之
住所    北海道空知郡南富良野町字落合807-2

その他の北海道サービス

その他のラフティングのサービス