洞爺湖温泉から車で5分!大自然の楽しさと自由をカヤックで体験しよう!洞爺湖 カヤック洞爺湖 カヤック写真&ティータイム付きそとあそび特典あり

Pacifica(パシフィカ)(旧:大滝アウトドアアドベンチャーズ)

  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

新型コロナウイルス対応とお願い

<主催会社の対応>
・私達《北海道知事認定アウトドアガイド》は「新北海道スタイル」を実践いたします。
・1ツアー11名様までの少人数制ツアーです。
・施設の換気を十分にしています。
・施設内各所に手用の消毒液と除菌スプレーを配置しています。
・ガイド全員当日の検温と体調報告をしています。
・施設内でのガイド全員のマスク着用しています。
・レンタル品や貸し出し品など全て消毒・洗浄しています。

<お願いと注意事項>
・当日、せきや発熱、体調不良があった場合はご参加をご遠慮お願いします。
・施設内でのマスク着用をお願いします。体験中はマスクなしで大丈夫です。
・せきエチケットやソーシャルディスタンスのご協力をお願いします。
・何かご不安なことご不明なことがあればお気軽にお知らせください。

洞爺湖温泉街から車で5分と近いのに驚きの自然度です。

洞爺湖に浮かぶ中島、美しい羊蹄山や昭和新山、蒼く透き通る湖底を眺めながらのんびりレイクカヤッキング。
ツアーの中盤では森に上陸し洞爺湖を眺めながらのティータイムや、その日の天気に合わせた森の散策、暖かいときは湖での生き物探しや水遊びなど自然の中での遊びを取り入れているのが特徴です。
お子さまはもちろん、大人も童心にかえって、自然いっぱいの洞爺湖をおもいっきり遊んで満喫できます。

6名様までの少人数制ツアーにより、きめ細やかなサービスとより安全なツアーを目指して運営しています。
ツアーガイドは洞爺湖有珠火山マイスターという有資格者で、自然や歴史を丁寧にご説明することを心掛けています。

ガイドが撮影した写真をプレゼント、自家製クッキーでののんびりティータイムのご用意などサービスが充実。
季節、天候に応じてウィンドブレーカーのアウター上下は無料でお貸ししています。

このツアーは洞爺湖の中でも特に自然度が高くユネスコのジオサイトにも認定されている東湖畔(力岩観察公園)がフィールドです。
透明度と水質の高さ、有珠山、昭和新山、羊蹄山などの美しい景観をお楽しみ下さい。
ご家族、グループ、カップル等、どなたでも楽しめる内容になっています。

※今シーズンより会社名が「Pacifica(パシフィカ)」に変更となりました。

所要時間
約2時間30分
集合時間
8:45/13:15
対象年齢
4歳〜70歳
開催期間
4月下旬~10月下旬
集合場所
北海道有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉176 洞爺湖ベース(「前川果樹園」さんが目印。道路を挟んで反対側の古民家です)

タイムスケジュール

※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。

  1. 1集合・受付・着替え・移動

    集合・受付・着替え・移動

    集合場所の洞爺湖ベースは、「前川果樹園」さんが目印!道路を挟んで反対側の古民家です。到着したら、受付とトイレを済ませましょう!
    仲間と5年がかりでDIYリフォームした古民家は木の温もりを感じる造りです。

  2. 2安全説明&練習

    安全説明&練習

    ライフジャケット等を装着したら、北海道知事認定ガイドが安全なツアーを行うためのお話をします。しっかり聞いておきましょう!
    お子さま、初心者の方でもしっかり丁寧にご説明します。

  3. 3洞爺湖に到着!

    洞爺湖に到着!

    このカラフルなカヤックに乗って大冒険が始まります!

  4. 4パドルレッスン

    パドルレッスン

    思い通りの場所に漕ぎ進めるようパドル操作をみんなで練習しよう!

  5. 5いよいよツアーのスタート!

    いよいよツアーのスタート!

    基本、2人で1つのカヤックに乗ります。フワフワと水に浮く感覚が気持ち良い!
    ゆっくり自然を楽しみながら進みまあしょう。
    ※1人乗りのカヤックをご希望の方は、ガイドにその旨お申し出ください。

  6. 6大パノラマ!

    大パノラマ!

    周囲40kmの大パノラマをお楽しみください。

  7. 7山々の眺望

    山々の眺望

    羊蹄山や有珠山を望む絶景が広がります。昭和新山やアンヌプリも見られます。

  8. 8子供の方が上達が早い?

    子供の方が上達が早い?

    4歳から参加可能!お子さま用のライフジャケットやパドルも用意しています。

  9. 9イチ、ニッ!イチ、ニッ!

    イチ、ニッ!イチ、ニッ!

    2人乗りは、前後で漕ぐタイミングをあわせるのがコツ。声を掛け合いながら、後ろの人が前の人に合わせてあげよう。

  10. 10力岩

    力岩

    火山の岩盤が見える「力岩」。

  11. 11透明度が高くて美しい

    透明度が高くて美しい

    吸い込まれそうな透明度と水深。ゆっくり漕ぎながら景色を楽しもう!

  12. 12ジオサイトに上陸

    ジオサイトに上陸

    洞爺湖は火山の噴火によってできたカルデラで、地質学を学ぶための自然公園・ジオパークに登録されています。ジオパーク内の要所には、見どころであるジオサイトがあり、自然の力強さを感じられますよ。

  13. 13ティータイム

    ティータイム

    頑張って漕いだら、上陸してティータイム。自家製のクッキーが美味しい!
    写真を撮ったりして楽しんでくださいね。

  14. 14どんな生き物がいるかな?

    どんな生き物がいるかな?

    暖かいときには、湖の生き物探しをしてみましょう!

  15. 15お子さまも大人も興味津々!

    お子さまも大人も興味津々!

    お子さまはもちろん、大人も童心にかえって、自然いっぱいの洞爺湖をおもいっきり遊んで満喫!

  16. 16記念撮影!

    記念撮影!

    コンディションが良ければ絶景と記念撮影もできます!

  17. 17森の散策に出かけることも…

    森の散策に出かけることも…

    お天気に合わせて、美しい森に散策への散策も…!
    湖だけではなく、森からも多くの自然と歴史を学ぶことができます。

  18. 18後半戦スタート

    後半戦スタート

    パドリングも上達してくると、景色を楽しむ余裕が出てきましたね!

  19. 19四季折々の景色をのんびりと楽しむ

    四季折々の景色をのんびりと楽しむ

    春にはピンク色がきれいな桜や残雪が残る山々を、夏には緑深い木々や森の姿をカヤックから眺めます。山背湖上を走る涼しい風にあたりながら、静かに漂っているのも気持ちいい!

  20. 20ゴール

    ゴール

    いっぱい漕いで遊んで大満足のゴール!
    2時間30分のコースも、飽きることなく楽しめます。

  21. 21移動・解散

    移動・解散

    車で集合場所まで戻ったら、レンタル装備を返却して解散です。
    お疲れ様でした!

サービス面のおすすめポイント

フィールド
洞爺湖温泉から車で5分!山々が魅せる絶景と澄んだ湖水、洞爺東湖畔の大自然が現れます
洞爺湖は何万年も前に火山が噴火して形成されたカルデラ湖で、周囲は約40kmもあるスケールの大きさが魅力です。カヤックで湖面へ繰り出せば大自然に包まれるような感覚に。眺望も素晴らしく、天気が良ければ、北海道を代表する羊蹄山や有珠山、昭和新山といった山々を眺めながらのツーリングも期待できます。また、洞爺湖は、地質学を学ぶための自然公園・ジオパークに登録されていることから、ツアー中には、要所で見どころに立ち寄って大地の成り立ちを知れるのもポイント。自然豊かな洞爺湖を満喫できるようにと、ツアーは観光エリアから離れた東湖畔からスタートするように設計されています。人が少なく、リフレッシュするにはうってつけの環境です。
アクセス
人気エリア、千歳空港・ニセコ・登別・札幌・小樽へのアクセスも抜群!
集合場所へは、新千歳空港から車で約1時間30分。ニセコや支笏湖にも比較的近いので、北海道観光のスケジュールに組み込みやすいフィールドです!洞爺湖温泉からは車で約5分です。
ツアー内容
4歳から参加OK!家族みんなで楽しめる
4歳以上から家族みんなで参加可能!ツアーで使用するカヤックは安定感が高いシットオンカヤック(船の中ではなく、上に乗るタイプ)。初心者にもわかりやすいようにカヤックの乗り方や漕ぎ方などもガイドが親切丁寧にご案内しています。
ツアー内容
少人数制ツアーだからホスピタリティーの高いツアーを楽しめる
参加者6人(1艇に2人乗り)に対して、ガイドが1人付きます。ガイドの解説を聞き逃すこともなく、洞爺湖の魅力を余すことなく堪能できます。
ツアー内容
湖畔に上陸して休憩!自家製クッキー&ドリンクつき
ひと漕ぎしたあとは、自家製のクッキーとドリンクで休憩。道路からのアクセスでは立ち入ることのできない洞爺湖の湖畔に上陸して、透き通る湖面を眺めながら、優雅なティータイムを過ごせます。
特典
そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ガイドが撮影したツアー中の写真をスマートフォンで共有し、プレゼントしています。自分たちでは撮れないアングルからの写真は素敵な思い出になること間違いなし!

安全面のおすすめポイント

開催実績
2008年より安全なツアーを提供しています
2008年より北海道各地でカヤックツアーを開催し、様々な場所や条件下で多くの参加者に安全なツアーを提供してきた実績があります。安心してご参加ください。
安全管理
安全管理規定・運行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
湖面の状況や風の強さなどをツアー開催前に確認し、運行規定に則って安全にツアーが催行できる場合のみツアーを開催しています。無理な催行はしませんのでご安心ください。
安全管理
お客様に目が行き届き、細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は6名までとなります。最大11名様までのツアーで6名を超える場合には、ガイドを増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
安全意識の高いスタッフを育成
ガイド全員参加のシナリオトレーニング及びガイディングや応急処置等のトレーニングを毎年行っています。また、日々のツアーレポートを作成するとともに、ツアー毎のガイド間情報を共有しすることで危険個所の把握を行っています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
足が付く程度の浅瀬でカヤックの操作練習を行い、ツアー中も湖畔にそって漕ぎ進みます。また、天候が急変した際には湖畔を歩いて安全に戻ることが出来るエリアでツアーを行なっています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
旅行中でも安心な服装一式を有料でレンタルできます。寒い時はレインウェア上下、ウェットソックスを無料でお貸ししています。服装や持ち物を気にせず旅先からでも安全にご参加が可能です。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ツアー中も通信機器を常備し、緊急連絡体制の確立と明文化した体制を整えています。また、安全確保のためにファーストエイドキットと防寒着を携行しています。
経験・資格
経験豊富なガイドがツアーに同行
以下の資格を持ったガイドが必ずツアーに同行いたします。
・北海道知事認定アウトドアガイド(カヌー)
・WAFAウィルダネスメディカルファーストエイド

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 7,000円(税込)

料金に含まれるもの

ガイド料、保険料、お菓子、飲み物、消費税、ツアー写真プレゼント、必要レンタル品(カヤック・パドル・ライフジャケット・ウエットソックス・5L防水バック、寒い場合のレインウェア上下)

料金に含まれないもの

なし

お支払い方法

参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。

そとあそびクレジットカード決済

お申込み時にクレジットカード(VISA,MASTER)で事前決済が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。

キャンセルについて

お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇2日前・前日キャンセル:ツアー代金の50%
◇当日キャンセル:ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)

参加条件

特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。

開催期間

4月下旬~10月下旬

年齢

4歳〜70歳

申込可能人数

2名 〜11名

最少催行人数

2名

参加にあたってのご注意

キャンセルについて

お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇2日前・前日キャンセル:ツアー代金の50%
◇当日キャンセル:ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)

日程変更について

予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。

開催中止について

基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。

コース参加にあたってのご注意

・このツアーは大自然のフィールドで行われるアウトドアツアーであることを参加者全員で予めご確認ください。お子様や初心者でも安心して参加できますが、際立って体力に自信がない方や重い持病がある方、特に強い腰痛がある方にはお勧めしておりません。
・装備は記載のものをご用意ください。
・時間には余裕をもって出発してください。
・3歳以下のお子様は原則参加できません。
・妊娠中、酩酊状態、重い持病がある方は参加できません。

定休日

不定休

予約前のお問い合わせはこちらから

主催会社に質問する

持ち物について

持ち物・服装

●必ず用意いただくもの
・服装(下記参照)
・タオル
・着替え(水飛沫で服が濡れる可能性があります。シュノーケリングされる場合は必須です。)
・濡れ物入れ

●あると便利なもの 
・サングラス
・日焼け止め

●服装
・夏期間(気温24℃以上)
速乾Tシャツ、速乾性ショーツ、バックバンド付きサンダル、帽子
・春・秋(24℃以下)
ジャージなどの速乾ロングスリーブシャツ、ロングパンツ、フリース、帽子、かかと付サンダル

※綿素材やジーンズではご参加はできませんのでご了承ください。

レンタル品

カヤック・パドル・ライフジャケット・ウエットソックス・5L防水バック、寒い場合のレインウェア上下

集合場所

Pacifica(パシフィカ)(旧:大滝アウトドアアドベンチャーズ)

北海道有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉176
洞爺湖ベース(「前川果樹園」さんが目印。道路を挟んで反対側の古民家です)

車でお越しの場合

●新千歳空港から約1時間30分(約113km)
●ニセコ町内から約1時間(約50km)
●札幌市内から約2時間21分(約116km)
グーグルマップで「前川果樹園」さんをお探しください。道路をはさんで反対側の古民家です。「きらく旅館」の裏側から回って入ってください。

駐車場

駐車場あり(無料)

公共機関でお越しの場合

●最寄り駅は伊達紋別駅(室蘭本線)
・道南バス:伊達駅バス停発→滝之(の)上バス停(約25分)→徒歩すぐ

送迎

なし

設備・施設について

更衣室

無料更衣室あり
男女別の更衣室をご用意しております。
※貴重品は自己管理(車の中やツアーへの携行)をお願いいたします。

シャワー

なし

集合施設特記事項

ツアー後には、集合場所周辺にある「洞爺湖温泉」で汗を流すこともできます。(別料金)

Pacifica(パシフィカ)(旧:大滝アウトドアアドベンチャーズ)のその他のコース

その他のコースはありません

サービス面のおすすめポイント

フィールド
洞爺湖温泉から車で5分!山々が魅せる絶景と澄んだ湖水、洞爺東湖畔の大自然が現れます
洞爺湖は何万年も前に火山が噴火して形成されたカルデラ湖で、周囲は約40kmもあるスケールの大きさが魅力です。カヤックで湖面へ繰り出せば大自然に包まれるような感覚に。眺望も素晴らしく、天気が良ければ、北海道を代表する羊蹄山や有珠山、昭和新山といった山々を眺めながらのツーリングも期待できます。また、洞爺湖は、地質学を学ぶための自然公園・ジオパークに登録されていることから、ツアー中には、要所で見どころに立ち寄って大地の成り立ちを知れるのもポイント。自然豊かな洞爺湖を満喫できるようにと、ツアーは観光エリアから離れた東湖畔からスタートするように設計されています。人が少なく、リフレッシュするにはうってつけの環境です。
アクセス
人気エリア、千歳空港・ニセコ・登別・札幌・小樽へのアクセスも抜群!
集合場所へは、新千歳空港から車で約1時間30分。ニセコや支笏湖にも比較的近いので、北海道観光のスケジュールに組み込みやすいフィールドです!洞爺湖温泉からは車で約5分です。
ツアー内容
4歳から参加OK!家族みんなで楽しめる
4歳以上から家族みんなで参加可能!ツアーで使用するカヤックは安定感が高いシットオンカヤック(船の中ではなく、上に乗るタイプ)。初心者にもわかりやすいようにカヤックの乗り方や漕ぎ方などもガイドが親切丁寧にご案内しています。
ツアー内容
少人数制ツアーだからホスピタリティーの高いツアーを楽しめる
参加者6人(1艇に2人乗り)に対して、ガイドが1人付きます。ガイドの解説を聞き逃すこともなく、洞爺湖の魅力を余すことなく堪能できます。
ツアー内容
湖畔に上陸して休憩!自家製クッキー&ドリンクつき
ひと漕ぎしたあとは、自家製のクッキーとドリンクで休憩。道路からのアクセスでは立ち入ることのできない洞爺湖の湖畔に上陸して、透き通る湖面を眺めながら、優雅なティータイムを過ごせます。
特典
そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ガイドが撮影したツアー中の写真をスマートフォンで共有し、プレゼントしています。自分たちでは撮れないアングルからの写真は素敵な思い出になること間違いなし!

安全面のおすすめポイント

開催実績
2008年より安全なツアーを提供しています
2008年より北海道各地でカヤックツアーを開催し、様々な場所や条件下で多くの参加者に安全なツアーを提供してきた実績があります。安心してご参加ください。
安全管理
安全管理規定・運行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
湖面の状況や風の強さなどをツアー開催前に確認し、運行規定に則って安全にツアーが催行できる場合のみツアーを開催しています。無理な催行はしませんのでご安心ください。
安全管理
お客様に目が行き届き、細かなケアが行える少人数制ツアー
お客様1人1人の安全に気を配り、細やかなサポートが行えるように、少人数制にこだわったツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は6名までとなります。最大11名様までのツアーで6名を超える場合には、ガイドを増員することで安全なツアーの開催に努めます。
安全管理
安全意識の高いスタッフを育成
ガイド全員参加のシナリオトレーニング及びガイディングや応急処置等のトレーニングを毎年行っています。また、日々のツアーレポートを作成するとともに、ツアー毎のガイド間情報を共有しすることで危険個所の把握を行っています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
足が付く程度の浅瀬でカヤックの操作練習を行い、ツアー中も湖畔にそって漕ぎ進みます。また、天候が急変した際には湖畔を歩いて安全に戻ることが出来るエリアでツアーを行なっています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
旅行中でも安心な服装一式を有料でレンタルできます。寒い時はレインウェア上下、ウェットソックスを無料でお貸ししています。服装や持ち物を気にせず旅先からでも安全にご参加が可能です。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ツアー中も通信機器を常備し、緊急連絡体制の確立と明文化した体制を整えています。また、安全確保のためにファーストエイドキットと防寒着を携行しています。
経験・資格
経験豊富なガイドがツアーに同行
以下の資格を持ったガイドが必ずツアーに同行いたします。
・北海道知事認定アウトドアガイド(カヌー)
・WAFAウィルダネスメディカルファーストエイド

そとあそび特典

ガイドが撮影したツアー中の写真をプレゼント!ツアー当日スマートフォンで共有いたします。

予約カレンダー

予約したい日付を選択してください。

(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)

web予約の申込受付は、1日前18:00までとなりますのでお早めに!

参加料金詳細

  • 日程

    参加者
    1名あたり 7,000円(税込)

日付を指定して再検索

希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!

Pacifica(パシフィカ)(旧:大滝アウトドアアドベンチャーズ)の他のサービス