レジャーガイド遊び屋
7,150円〜
北の国からでも取り上げられた、自然豊かな麓郷の丘のふもとをトレッキングします。最初はどんどん丘を上っていきましょう。丘を上りきると麓郷の街が一望できます。天気のいい日は富良野岳も望めます。運がよければキツネやシカなどに会えるかも。丘を下ったところで休憩タイム。あったか〜いお茶を飲んでリラックスしましょう。
その後は、夏は遠くからしか見ることができない「メルヘンの木」を見に行きます。自分が先頭になって新雪の上を歩いていくこともできます。
【3月中旬〜の開催について】
3月中旬以降は雪融けの状況により、ツアー開催が中止・終了となる場合がございます。
予め、ご理解、ご了承ください。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
遊び屋ツアーオフィスに集合して受付を行ないます。その後遊び屋の車で麓郷まで移動します。(ホテルお迎えの場合は、9:00にお迎えにあがります。ロビーでお待ち下さい)
ここでスノーシューを履きます。スノーシューが履きづらいときは「ちょっとこっちきて〜」とガイドさんを呼びましょう。ガイドが履くのをお手伝いします。安全にツアーを楽しむための説明を聞いた後で、出発!
雪原をトレッキング。森には背の高い松がたくさんはえています。これから、丘の頂上を目指して出発します!
フカフカの雪の上を進みます。こんな深い雪の中はスノーシューじゃないと進めません。時には先頭になって、真新しい雪の上をどんどん歩いていきましょう。
丘の上からは麓郷の街が一望できます。向こうに見える山は富良野岳です。冬は山が夏よりもはっきり見えます。今歩いてきた道を眺めながら「ここまできたんだなぁ…」と一息ついて下さい。もうすぐで休憩タイムですよ!
丘を下って、森の中でティータイム。水筒で暖めておいた、あったか〜いお茶を飲んでリラックスして下さい。
丘を下った後は、夏は遠くからしか見ることができない「メルヘンの木」へ。この場所に行くことができるのも、スノーシューならではの楽しみです。
帰りはのんびりと歩いて、遊び屋の車まで戻りましょう。遊び屋の車でツアーオフィスまで戻ってから解散となります。冬ならではの景色をたくさん発見できたでしょうか?
ツアー参加費、賠償責任保険料、スノーシューレンタル料、スノーブーツ、ホットドリンク、消費税(登録事業者のみ)
スキーウェア(半日2,200円・1日4,400円)・スキー手袋(各500円)
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
◆お客様都合によるキャンセルはキャンセル料の対象となりますのでご注意下さい。
(前日30%、当日100%のキャンセル料がかかります)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
12月上旬〜3月下旬(積雪状況によって開始日が変更する場合がございます。)
10歳以上
2名 〜20名
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
◆お客様都合によるキャンセルはキャンセル料の対象となりますのでご注意下さい。
(前日30%、当日100%のキャンセル料がかかります)
予約に空きがあれば変更可能です。ご連絡は早めにお願いします。
悪天候や、強風の場合は中止しています。中止の場合は事前にガイドがお客様に連絡致します。
【送迎サービスについて】
◇富良野駅◇富良野市内各宿泊施設より無料送迎を行なっています。(総額6,000円以上の場合のみ)※送迎希望の場合は、申込時に《要望欄》にてお知らせ下さい。
【レンタル予約について】
レンタル品を希望の方は、申込時に《要望欄》にてご連絡下さい。( ツアーオフィスに集合される場合は、当日ご用意することも可能です。)
【3月中旬〜の開催について】
3月中旬以降は雪融けの状況により、ツアー開催が中止・終了となる場合がございます。
予め、ご理解、ご了承ください。
なし
●ご用意いただくもの
◇動きやすい暖かい服装(スキーウェア等)
◇防水・防寒の手袋(スキー手袋等)
◆基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
◆希望による有料レンタル品
スキーウェア(半日2,200円・1日4,400円)・スキー手袋(各500円)
※レンタル品を希望の方は、申込時に《要望欄》にてご連絡下さい。( ツアーオフィスに集合される場合は、当日ご用意することも可能です。)
北海道富良野市字学田三区4746番
レジャーガイド遊び屋 ツアーオフィス
駐車場あり(無料)
あり(要予約)
送迎可能な場所「富良野市内の各宿泊施設」「JR富良野駅」
※お申込み総額6,000円以上の方は送迎無料となります
無料更衣室あり
なし
なし
その他のコースはありません