八ヶ岳で過ごす贅沢な時間!遊びたくさん絶景満喫の1日ツアー八ヶ岳・入笠 スノーシュー1日スノーシューツアーランチ・写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

ひといき荘アウトドアサービス

  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

予約受付期間外です。
予約開始をお待ちください

9,900円〜(税込)

新型コロナウイルス対応とお願い

<主催会社の対応>
1.スタッフの体調管理
・出勤前の健康チェック(体温測定・味覚確認等)を実施し、風邪等の症状があった場合は当日のツアーを中止といたし、早急にお申込の皆様へご連絡いたします
(ご参加当日は、ご登録いただいた連絡先の携帯電話を常に携行してください)。
 中止となった場合、ツアー代金を全額返金の上、次回ご予約時に利用いただける半額クーポンコード(有効期限1年・譲渡不可)をお送りします。
・ツアー時だけでなく、日常生活においても家族総出で、手洗い等の消毒や体調管理(睡眠、栄養、休息、ストレス解消、体調チェック、呼吸器症状の有無チェック等)を実施しております。
・私用での市外移動の制限、配送物の消毒と一時隔離保管、リモート会議の推奨を実施しております。

2.消毒・ソーシャルディスタンス対策
・受付時は直接対面は避け、隣席又は距離を置いて対応します。
・パドル練習時等、積極的な会話が発生する場所では可能な範囲の距離を開けます。
・パドルやカヤックのフレーム、ライフジャケット等、複数人が接触する可能性がある場所は、随時消毒を随時実施いたします。
・体験中は、トランシーバーを利用してお客様との距離を確保した中での対応を取ります。


<お願いと注意事項>
1.ご予約
・政府が指定する特定警戒都道府県(緊急事態宣言対象地域)に在住または勤務される方のご参加&見学はご遠慮いただきます。
・上記に該当する方でも、今後の指定解除等を想定し、ご予約は受付けております。
・当日の予約状況や、湖畔キャンプ場等の混雑状況に応じて、1回あたりの定員を随時変更しております。予めご了承ください。
・ご参加2週間前までの行動履歴の把握をお願いします(申告不要)。

2.ご参加1週間前のセルフチェック
ご参加1週間前に、下記履歴・症状がある場合は、誠にご参加いただけません。「6.中止・キャンセル」へお進みください。
・ 今、体温が 37.5 度以上ある。または普段より 1 度以上高い。
・風邪症状がある(喉に痛み、咳が出る、鼻水が出る 腹痛がある)
・強いだるさ(倦怠感)がある・息苦しさ(呼吸困難)がある
・海外から帰国後、2週間以内である。(ご本人もしくは同居ご家族)
・海外から帰国して2週間以内の人や新型コロナウイルス感染者と濃厚接触して2週間以内である
 (※濃厚接触=2m 以内の距離で一定時間の会話)
・周囲の方に、PCR 検査を受けて、結果待ちの人がいる
・2週間以内に発熱や咳が出ていた人と一緒にいた

3.ご参加当日のセルフチェック
ご参加当日に、下記履歴・症状がある場合は、誠にご参加いただけません。「6.中止・キャンセル」へお進みください。
・体温が 37.5 度以上ある。または普段より 1 度以上高い。
・風邪症状がある(喉に痛み、咳が出る、鼻水が出る 腹痛がある)
・強いだるさ(倦怠感)がある・息苦しさ(呼吸困難)がある

4.ご参加当日の移動について
・ご自宅出発後、トイレ等不要不急以外の立寄りを控え、やむなく立ち寄った際は手洗いなどの除菌の徹底をお願いします。

5.受付時対応
・お支払い方法は、現金による接触感染リスク回避と履歴把握のため、クレッジットカードのみに限定いたします
(カードの装置挿入&取出はお客様自身でしていただき、サイン入力は画面を消毒した上でタッチ入力していただきます)。
・貴重品は、ご家族単位で未使用又は除菌済みのビニール袋に入れていただき(袋は各自ご持参ください)、まとめてお預かりいたします。
 袋が無い場合は有料販売(5円/1枚)いたします。

6.マスク着用のお願い
・湖上でのツアー時以外はマスク装着を原則としますので、マスクのご持参をお願いします。
 マスクをお持ちでない方は、受付時に販売いたします(50円/1枚)。

7.消毒・ソーシャルディスタンス対策
・トイレやドア等、不特定多数の方が接触する場所に触れた後は、積極的な手洗い・消毒を心がけてください。
・必要に応じてお客様の手指等へ、アルコール除菌スプレーを噴霧する場合がございます。
 手荒れ等が気になる場合はご自身でのご用意をお願いいたします。

8.中止・キャンセル
上記「2.又は3.」に該当する方は、ご予約のキャンセルをお申し出ください。
該当症状のキャンセルに限り、当面キャンセル料はいただきません(交通渋滞による遅延や、怪我によるキャンセル等はキャンセル料が発生します。性善説に基づいておりますので、悪用はしないでください)。


※以上は、厚生労働省、感染症制御専門セミナー等の資料を参考にしております。
感染状況に応じて、随時、適切な事前確認内容にするため、政府の緊急事態宣言や各自治体の発令等に応じて内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

標高2300mから眺める大パノラマ、中央アルプス・南アルプス・北アルプスを見渡しながらスノーシュートレッキング!
ガイドが開拓したオリジナルルートだから、踏み跡のないフワッフワの雪を楽しめることもしばしば。
パウダースノーを蹴散らし駆け下ってみたり、動物の痕跡を探してみたり、雪山には楽しい遊びがいっぱいです。
雪に寝そべり目をつむると、いろんな音が消えていろんな音が聴こえてきます。木々の上を走る風の音、頬に舞い降りる雪、スーッと自然と一体になる感覚を是非体験してみて下さい。

所要時間
約6時間
集合時間
9:30
対象年齢
10歳以上
開催期間
12月下旬〜3月下旬 ※天候条件等によって前後いたします。
集合場所
長野県茅野市北山4035-2541 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅

タイムスケジュール

  1. 1集合

    集合

    北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅内に集合。お支払い&保険加入用紙にご記入いただきます。

    ※集合場所にトイレ・更衣室がございます。
    ※集合時刻までに、お着替え等はお済ませください。

    <お支払い方法>:現金、クレジットカード(VISA,AMEX,MASTER)

  2. 2ロープウェイ乗車

    ロープウェイ乗車

    ロープウェイに乗車して、標高2230mの世界へ!(乗車時間は約7分です)

    ★以下のタイムスケジュールは、メインコースの一例です。天候やコース状況により、タイムスケジュール・ルート・遊び方は異なります。

  3. 3出発準備

    出発準備

    ロープウェイ山頂駅内で、トイレ休憩・準備体操・そして服装チェックをしてから、いざ雪原へ♪

  4. 4スノートレッキングスタート♪

    スノートレッキングスタート♪

    ロープウェイ山頂駅付近からは、さっそく南アルプスや北アルプスの絶景が一望。吹雪の時は、
    「体が飛ぶって、こんな感じなんだぁ」
    と、自慢できるくらいの突風体験付き♪

  5. 5立ち枯れ&樹氷展望

    立ち枯れ&樹氷展望

    日本では北八ヶ岳の他に数カ所でしか見られない『立枯現象』の木々の間を、サクサク進みます。

  6. 6オリジナルコースに突入!

    オリジナルコースに突入!

    ガイドが開拓したオリジナルルートに突入!
    踏み跡のない雪の上を、思い思いのコース取りで下っていきます。

  7. 7駆け下る!

    駆け下る!

    フワッフワのパウダースノーを蹴散らし駆け下ってみよう。

  8. 8雪寝タイム?

    雪寝タイム?

    歩くだけがスノーシューツアーではありません。

    誰も来ない雪の林間だからこそ、ちょっとひととき、自分だけの空間を作ってみませんか?

    雪に寝そべり目をつむると、いろんな音が消えていろんな音が聴こえてきます。
    木々の上を走る風の音、頬に舞い降りる雪、スーッと自然と一体になる感覚は、ガイドも一番好きな時間です。

  9. 9ランチタイム

    ランチタイム

    誰も来ない林間(その他の場所もございます)にテントを張ってランチタイム。
    ストーブの効いたテントの中で、チーズフォンデュや温かい飲み物で、ホッカホカ。
    もう、帰りたくない!?

  10. 10再び雪散策♪

    再び雪散策♪

    ランチ後のコースもほとんど下り。パウダースノーをかき分けながら林間を抜けると、そこは大雪原。周りの山々や下界の街並みを眺めながら、ワイワイ楽しく散策しましょう。

  11. 11雪遊び1

    雪遊び1

    パウダースノーを蹴散らし駆け下ってみたり、腹ばいで滑走してみたり、動物の痕跡を探してみたり・・・。

  12. 12雪遊び2

    雪遊び2

    雪山には楽しい遊びがいっぱいです!

    ※当日の気象条件やコース状況によって楽しめる遊びはことなります。

  13. 13写真撮影もあり

    写真撮影もあり

    ひといき荘ツアーの最大の魅力は写真撮影!
    天気が良ければ”八ヶ岳ブルー”をバックに大パノラマ写真を撮影いたします。
    もちろん吹雪でも、終わってみれば”笑うしかない”表情をバッチリ捉えます。

  14. 14ツアー終了・解散

    ツアー終了・解散

    無事に下山♪集合場所のロープウェイ駅で解散。
    ※送迎が必要な方はご希望の場所までお送りします(事前にお問い合わせください)。

予約受付期間外です。予約開始をお待ちください

主催会社へのお問合せはこちら

サービス面のおすすめポイント

フィールド
”八ヶ岳ブルー”が期待できる!スノーシューでふわふわの雪と美しい景色を満喫
標高2,300mから眺める大パノラマ!中央アルプス・南アルプス・北アルプスを眺めながらスノーシュートレッキングが楽しめます!
踏み跡のないフワッフワの雪が楽しめることもしばしば。パウダースノーを蹴散らし駆け下ってみたり、動物の痕跡を探してみたり、雪山には楽しい遊びがいっぱいです。
冬の八ヶ岳エリアは晴天率が高いことも特徴の一つ!抜けるような青空は”八ヶ岳ブルー”とも呼ばれています。真っ青な空のもと雪遊びを楽しみましょう!
ツアー内容
一眼レフカメラでこだわりの写真を撮影!とびっきりの瞬間を残します
ツアー中にガイドが一眼レフカメラでみなさまを撮影!思いっきり雪遊びを楽しむ姿や、雪原を駆け下りるワンちゃんの姿など、想い出に残る写真をたくさんお撮りします!天気が良ければ”八ヶ岳ブルー”をバックに大パノラマ写真も撮影!
みなさまにとびっきりの想い出を持ち帰っていただくために、写真にもこだわっています!
ツアー内容
愛犬と一緒に楽しめる!ワンコと一緒に真っ白な雪原を駆け巡ろう
ワンちゃん連れ限定のコースなので、他の参加者に気兼ねなく、愛犬と一緒に雪原でおもいっきり雪遊びを楽しめます!
皆さん以上に愛犬たちが雪原と戯れたいかも!?そんなご家族みんなの願いを満足させるのが、「ワンコ連れスノーシューツアー」です。
ツアー内容
雪原にテントを張ってランチタイム!嬉しいあったかランチつき
ガイドがとっておきのポイントにテントを張ってランチタイム!
アツアツのチーズフォンデュに焼きマシュマロのランチが大好評!温かい飲み物も用意しています。
ツアー内容
体力がなくてもOK!下り中心のコース
歩行距離は5~6kmほどの下り中心のコースとなるので、体力に自信がなくても大丈夫!
スノーシューは誰でも簡単に装着できるので、はじめての方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
本格装備を無料でレンタル!シューズやウェアなどの有料レンタルもあり
人気のMSR製のスノーシューを無料でレンタル!登りが楽なヒールリフター付きのモデルを使用しています。
防水・防寒トレッキングシューズや、ウェア、グローブなどの有料レンタル(要予約)もご用意しているので、冬の専用装備がない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
10歳のお子様から参加OK
10歳のお子様から参加できるので、ご家族で雪遊びをお楽しみいただけます!
ツアー内容
クレジットカード払いOK 
現金のほか、クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX)でのお支払いも可能です。
特典
そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ガイドが撮影したこだわりの写真データを無料でプレゼント!
写真データはツアー日から一両日中に、専用ウェブサイトより一括ダウンロードしていただけます。
※DVDの送付をご希望される場合は有料(送料込2,000円)となります。

安全面のおすすめポイント

経験・資格
2003年より安全なツアーを開催
2003年よりスノーシューツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
八ヶ岳在住のスタッフ、開催エリアの提携施設と現地天候状況を共有することで、最新の気象状況を把握したうえで催行判断をしています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
八ヶ岳1日コースにはエスケープルートがあり、近隣スキー場との連絡体制を整えています。
ワンココースには、常時営業の山小屋があります。荒天の時の対応も考慮したコース設計をしています。
機材・装備
お客様に目が行き届き、サポートが行える人数でツアーを実施
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は10名までとなります。1ツアー10名までの少人数制でツアーを行っております。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ツアー時はファーストエイドキット、スノースコップ、テント、プローブ、GPSを常備しています。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
四尾連湖エリアで10年以上経験を積み、下記の資格をもった代表ガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
・上級救命講習受講済
・日本雪崩ネットワーク・雪崩講習受講済

参加料金詳細

  • 日程

    中学生以上
    1名あたり 9,900円(税込)
    10歳以上
    1名あたり 6,500円(税込)

料金に含まれるもの

ガイド料、スノーシュー、保険、昼食、ロープウェイ又はリフト代、消費税

料金に含まれないもの

◆各種レンタル代(※希望者のみ)

お支払い方法

参加日当日、受付時に現金又はクレジットカード(VISA,MASTER,AMEX)にてお支払いください。
※現在、新型コロナウィルス感染症対策のため、お支払いをクレジットカード(VISA,MASTER,AMEX,JCB)のみに限定させていただいております。

キャンセルについて

●お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。

◇10~2日前   20%
◇前日      80%
◇当日      100%

参加条件

●特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。

開催期間

12月下旬〜3月下旬 ※天候条件等によって前後いたします。

年齢

10歳以上

申込可能人数

1名 〜10名

最少催行人数

2名

※最少催行人数に満たない場合は、ツアーが開催出来ないことがございます。
その場合は、1週間前の時点で申込み代表者様に連絡させていただきます。
※申込者が希望される場合は、2名様分の料金をお支払いただくことでツアー開催は可能です。)

参加にあたってのご注意

キャンセルについて

●お客様のご都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。

◇10~2日前   20%
◇前日      80%
◇当日      100%

日程変更について

予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。
予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。
ご連絡はお早めにお願い致します。

開催中止について

降雪時は催行いたしますが、積雪が無い場合や、雨天・荒天時は中止となる場合がございます。催行中止の場合は、前日の午後6時までにご連絡いたします。

コース参加にあたってのご注意

ひといき荘のツアーにご参加いただく皆様には、下記事項につきまして同意していただいた方のみご参加いただけます。

1.荒天による中止の場合、料金は一切いただきませんが、お客様の都合でキャンセルをされる場合、キャンセル料をいただきます。キャンセル料は記載の通りになります。

2.気象条件には充分配慮の上実施しますが、予想外の天候の急変などにより、予定を切り上げ途中で中止にする場合もあります。また、ツアー中止の判断は原則として前日までとしますが、天候の急変や催行基準の厳しいものについては直前になることもあります。ツアーの安全をはかるための処置です。どうぞご理解ください。

3.参加中はガイドの指示やアドバイスに従い、自らも十分に安全面に留意しながら行動してください。

4.参加中に怪我や事故が発生した場合には、加入の保険の限度額以内での補償となります。
★補償内容死亡・後遺障害:200万円 入院1日:3,000円 通院1日:2,000円 賠償責任(1事故):1億円

5.主催者及びガイドの故意、または重大な過失以外の原因による事故に関しては、その責任を負いかねます。(自然災害等予測しがたい原因によるものや、参加者個人の故意・過失によるものが考えられます)

6.ツアー中に撮影いたしました画像は広告物全般および報道や情報メディアにおいて、お客様への使用許可無く商業的利用をすることがあります。肖像の使用をご希望されない方は、事前にご連絡ください。

その他特記事項

◆無料送迎サービス:
JR中央本線『小淵沢駅』から集合場所、ツアー終了後のJR小淵沢駅又は、宿泊施設(要相談)までの無料送迎あり。事前予約制です。お申込時に送迎希望の旨をお伝え下さい。
◆提携宿泊施設紹介:
当スノーシューツアーのご参加者は、提携宿泊施設との宿泊パックをご利用いただけます。ご希望がございましたらご案内させていただきますので、申込み時にご希望の旨お伝え下さい。
◆無料レンタルについて:
スノーシューは無料レンタルです。ストックは基本的には使用しません。ご利用を希望される方は当日お申し付けください。ご用意できる数には限りがございます。予めご了承下さい。
◆開催コースについて
12月など雪が少ない時期は、標高の高いエリアだけを利用する坪庭エリアを利用することがあります。
歩行距離は6キロほど。少しアップダウンはありますが、スノーシュー未経験の方にも無理なく楽しんでいただけるコースです。
中央アルプス・南アルプス・北アルプスの大パノラマだけでなく、八ヶ岳連峰自体の姿も楽しめる絶景コースです。風によって形成された配松やコメツガの樹勢も見ることができます。

定休日

なし

予約前のお問い合わせはこちらから

主催会社に質問する

持ち物について

持ち物・服装

【参加時の服装について】
◆防寒着 上・下 (スキーウェアなど防寒・防水のアウター)
◆帽子(耳まで覆うことが出来るもの)
◆グローブ (スキー用など防寒・防水のもの)
◆トレッキングシューズ もしくは スノーボードシューズ (くるぶしの上まであるハイカットで防寒・防水性のあるもの)
※あれば良いもの:
◇マフラー ネックゲーター
◇ゴーグル・サングラス

【ご用意いただくもの】
◆リュックサック (20リットル前後)
◆保温ポット (行動中の水分補給のため必須 ペットボトルは凍るため×)
◆行動食 (移動中のエネルギー補給 飴・チョコレートなど)
※あれば良いもの:
◇ダウンジャケット(休憩時使用)
◇軍手やフリース素材のグローブ(食事時使用)
◇カイロ

レンタル品

●《無料レンタル装備》
スノーシューは無料レンタルです。ストックは基本的には使用しません。ご利用を希望される方は当日お申し付けください。数に限りがありますが、無料でレンタル致します。

●《有料レンタル装備》(数サイズにが限りがございます。)
◇防寒・防水のトレッキングブーツ※要予約(23cm〜28cm/1cm刻み) 
※通常2,000円のところ、そとあそび申込者には1,000円でレンタル致します。
◇アウターウェア上下 大人3,900円 ※要予約(SS~各サイズあり)小学生2,500円(90cm~各サイズあり)
◇グローブ1組 1,000円(S,M,Lサイズ)
◇オーバーシューズ 500円(S,M,Lサイズ)

集合場所

ひといき荘アウトドアサービス

長野県茅野市北山4035-2541
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅

車でお越しの場合

●中央自動車道・諏訪ICから約50分(約25kn)

駐車場

駐車場あり(無料)

公共機関でお越しの場合

●JR東日本 中央線「茅野(ちの)」駅下車
茅野駅西口 アルピコ交通バス乗り場 2番のりば「北八ヶ岳ロープウェイ」行き 約60分
※ツアー当日のご到着は、集合時刻に間に合いません。前泊をお願いいたします。

送迎

なし

設備・施設について

更衣室

無料更衣室あり
有料コインロッカー付設。

シャワー

なし

集合施設特記事項

集合場所には立て看板等の目印がございません。ご集合場所が分からない場合はお電話ください。

ひといき荘アウトドアサービスのその他のコース

予約受付期間外

ワンコ連れスノーシューツアー

ワンコ連れスノーシューツアーランチ・写真つきそとあそび特典あり

ワンコと一緒に雪遊び!いつもと違う遊び場にワンちゃん大興奮

4.8

6

集合時間
9:30
対象年齢
10歳以上
所要時間
約6時間
集合場所
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703 富士見パノラマリゾート
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前21:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

9,900円〜(税込)

詳細を見る

サービス面のおすすめポイント

フィールド
”八ヶ岳ブルー”が期待できる!スノーシューでふわふわの雪と美しい景色を満喫
標高2,300mから眺める大パノラマ!中央アルプス・南アルプス・北アルプスを眺めながらスノーシュートレッキングが楽しめます!
踏み跡のないフワッフワの雪が楽しめることもしばしば。パウダースノーを蹴散らし駆け下ってみたり、動物の痕跡を探してみたり、雪山には楽しい遊びがいっぱいです。
冬の八ヶ岳エリアは晴天率が高いことも特徴の一つ!抜けるような青空は”八ヶ岳ブルー”とも呼ばれています。真っ青な空のもと雪遊びを楽しみましょう!
ツアー内容
一眼レフカメラでこだわりの写真を撮影!とびっきりの瞬間を残します
ツアー中にガイドが一眼レフカメラでみなさまを撮影!思いっきり雪遊びを楽しむ姿や、雪原を駆け下りるワンちゃんの姿など、想い出に残る写真をたくさんお撮りします!天気が良ければ”八ヶ岳ブルー”をバックに大パノラマ写真も撮影!
みなさまにとびっきりの想い出を持ち帰っていただくために、写真にもこだわっています!
ツアー内容
愛犬と一緒に楽しめる!ワンコと一緒に真っ白な雪原を駆け巡ろう
ワンちゃん連れ限定のコースなので、他の参加者に気兼ねなく、愛犬と一緒に雪原でおもいっきり雪遊びを楽しめます!
皆さん以上に愛犬たちが雪原と戯れたいかも!?そんなご家族みんなの願いを満足させるのが、「ワンコ連れスノーシューツアー」です。
ツアー内容
雪原にテントを張ってランチタイム!嬉しいあったかランチつき
ガイドがとっておきのポイントにテントを張ってランチタイム!
アツアツのチーズフォンデュに焼きマシュマロのランチが大好評!温かい飲み物も用意しています。
ツアー内容
体力がなくてもOK!下り中心のコース
歩行距離は5~6kmほどの下り中心のコースとなるので、体力に自信がなくても大丈夫!
スノーシューは誰でも簡単に装着できるので、はじめての方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
本格装備を無料でレンタル!シューズやウェアなどの有料レンタルもあり
人気のMSR製のスノーシューを無料でレンタル!登りが楽なヒールリフター付きのモデルを使用しています。
防水・防寒トレッキングシューズや、ウェア、グローブなどの有料レンタル(要予約)もご用意しているので、冬の専用装備がない方でも気軽にご参加いただけます。
ツアー内容
10歳のお子様から参加OK
10歳のお子様から参加できるので、ご家族で雪遊びをお楽しみいただけます!
ツアー内容
クレジットカード払いOK 
現金のほか、クレジットカード(VISA,MASTER,AMEX)でのお支払いも可能です。
特典
そとあそび特典:ツアー写真データプレゼント
ガイドが撮影したこだわりの写真データを無料でプレゼント!
写真データはツアー日から一両日中に、専用ウェブサイトより一括ダウンロードしていただけます。
※DVDの送付をご希望される場合は有料(送料込2,000円)となります。

安全面のおすすめポイント

経験・資格
2003年より安全なツアーを開催
2003年よりスノーシューツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
八ヶ岳在住のスタッフ、開催エリアの提携施設と現地天候状況を共有することで、最新の気象状況を把握したうえで催行判断をしています。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
八ヶ岳1日コースにはエスケープルートがあり、近隣スキー場との連絡体制を整えています。
ワンココースには、常時営業の山小屋があります。荒天の時の対応も考慮したコース設計をしています。
機材・装備
お客様に目が行き届き、サポートが行える人数でツアーを実施
お客様1人1人の安全に気を配り、サポートが行える人数でツアーを開催しています。
ガイド1名につき、お客様は10名までとなります。1ツアー10名までの少人数制でツアーを行っております。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ツアー時はファーストエイドキット、スノースコップ、テント、プローブ、GPSを常備しています。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
四尾連湖エリアで10年以上経験を積み、下記の資格をもった代表ガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
・上級救命講習受講済
・日本雪崩ネットワーク・雪崩講習受講済

そとあそび特典

●防寒・防水仕様のトレッキングシューズを、半額でレンタルします。
(※通常2,000円のところ、そとあそびからの申込者には、1,000円でレンタルします。※上記特典は、本サイトより申込の場合のみ適用となります。)

予約カレンダー

予約したい日付を選択してください。

(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)

web予約の申込受付は、2日前21:00までとなりますのでお早めに!

参加料金詳細

  • 日程

    中学生以上
    1名あたり 9,900円(税込)
    10歳以上
    1名あたり 6,500円(税込)

日付を指定して再検索

希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!

ひといき荘アウトドアサービスの他のサービス