ファーストアセント知床
5,000円〜
ガイドブックに載っていない秘密の沼へ行こう!
5~7月上旬まであった沼が、7月下旬頃に姿を消すため、「幻の沼」と呼ばれるポンホロ沼。
春は、鳥やカエルの合唱が響きわたり、沼には万華鏡のように、新緑に彩られた木々が映し出されます。
夏にはすっかり干上がり、沼は姿を消します。秋には沼のあった場所がセピア色の草原に変化し、まるでキャンパスに描いた絵のような風景に心癒されます。どの季節に訪れても変化する沼の景色をお楽しみいただけます。往復約2.5kmで歩く時間も短いため、長時間歩く自信がない方にもおすすめです。
※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。
集合場所は自然センターです!
●無料送迎
ウトロ地区にご宿泊の方は、無料送迎いたします。(要予約)ツアーに参加できる服装でお待ちください。
※申込時に『申込時ご連絡事項欄』にて送迎希望場所をお知らせください。
※前日までに申込代表者にお迎えの時間を連絡させていただきます。
知床には多くのヒグマが暮らしています。万が一出会ったときのための対処方法や植物の保護についてのレクチャーを受けます。
※ガイドはヒグマに遭遇した場合の対応についての講習を受けており、これまで何度もヒグマと遭遇しています。
ポンホロはアイヌ語で「小さい大きい」を意味する言葉。雪解けの時期だけ姿を現し、季節によって沼が小さくなったり大きくなったりするため「ポンホロ沼」と呼ばれています。
代表ガイドである山岸良二が、すべてのツアーをご案内します。本物を見て、触れて、感じることにこだわったガイドをするので、全身で知床の自然を感じていただけます。
深い原生林の中を、新鮮な空気を吸いながら歩きます。ところどころ立ち止まって、植物や動物、知床の自然や歴史についてガイドします♪
※5~6月下旬は原生林の中を流れる浅い川の中を歩く場合があります。
野生動物の住処でもある原生林を歩くので、時にはヒグマに出会うこともあります。ヒグマに遭遇したら、焦らずガイドの指示に従ってください。
春にだけ姿を現すポンホロ沼。知床連山の雪解け水が、くぼんだ地にたまってできる不思議な沼です。
●季節によって姿を変えるポンホロ沼
5~7月上旬まであった沼が、7月下旬頃には姿を消します。変化する沼の景色を楽しみに、季節を変えて何度も訪れる方もいます。
鳥やカエルの合唱が響きわたり、沼には万華鏡のように、新緑に彩られた木々が映し出されます。
豊かな水の恵みを求め、カエルやサンショウウオが卵を産み落としにやってきます。
夏にはすっかり干上がり、ポンホロ沼は姿を消します。秋には沼のあった場所がセピア色の草原に変化し、まるでキャンパスに描いた絵のような風景に心癒されます♪
ポンホロ沼を堪能したら、深い原生林を歩いて戻ります♪
お疲れさまでした!集合した場所へ戻って解散です。
※宿泊施設からの送迎をご利用の場合は、ご宿泊先までお送りします。
装具のレンタル料、ガイド料、ウトロ管内送迎費、傷害保険料、消費税(登録事業者のみ)
特になし
当日現金にてお支払いください。
※クレジットカードはご利用いただけません。
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様都合でのキャンセルについては、下記のキャンセル料金を申し受けます。
◇2日前18時以降 : ツアー代金の50%
◇前日・当日 : ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
●ツアー中自力で歩行できる方であれば、どなたでもご参加いただけます。
(目安: 普段買い物などで1時間ほど歩ける方)
●妊娠されている方もご参加いただけますが、歩きにくい場所もございますのでご予約時にご相談ください。
5月上旬~11月下旬(知床横断道路開通期間)
6歳以上
1名 〜6名
1名
1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様都合でのキャンセルについては、下記のキャンセル料金を申し受けます。
◇2日前18時以降 : ツアー代金の50%
◇前日・当日 : ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更は、キャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
基本的に雨天でも開催しますが、危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
また、天候等の状況に応じて、当日コースを一部変更する場合がございます。
ツアー前、ツアー中にご気分、体調が悪い場合、必ずガイドに知らせてください。
※持病をお持ちの方は、ガイドにご相談ください
散策区域内はヒグマ、スズメバチの住処です。
食べ物、飲み物(糖分が含む)の持込はご遠慮ください。ヒグマ、ハチを誘引する可能性があります。飲み物は、水、お茶等糖分が含まないものをご用意ください
※お茶は利尿作用があります。
不定休
≪必ず必要なもの≫
◆長袖シャツ
◆長ズボン(※スカート・半ズボン不可)
◆雨具(レインウェア上下)
◆帽子
◆リュック・ザック
◆スニーカー
◆飲み物(水、お茶)
◆保険証
≪あると良いもの≫
◆日焼け止め
◆スパッツ
◆手袋(ウルシがあります)
◆虫よけ
◆携帯トイレ(※散策中はトイレがありません)
≪注意点≫
・食べ物を持参する場合は、必ず密閉された袋に入れてください。(ヒグマの誘引につながるため)
・荷物はザックの中に入れ、両手を自由にしてください。(万一転倒した場合、ケガをしないために)
ツアー に必要な長ぐつのレンタルは参加料金に含まれています。
◆長ぐつのサイズ (22.5cm~27cm)
北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地
知床自然センター
駐車場あり(無料)
120台駐車可
あり(要予約)
ウトロ地区にご宿泊の方は、ご宿泊先へ送迎いたします。
ウトロ地区以外の送迎についてはご相談ください。
なし
なし
なし
予約受付期間外
ガイドイチオシ!壮大なスケールの知床を体感しよう
5.0
6,000円〜
予約受付期間外
人気No1コース!世界遺産知床の自然を肌で体感
-.-
0
5,000円〜
予約受付期間外
原生の森へタイムスリップ!逞しく生きる動植物に出会う旅
-.-
0
5,000円〜
予約受付期間外
人気観光地をひとまとめ!五湖、フレペの滝、オシンコシンの滝を訪れよう
-.-
0
5,500円〜
予約受付期間外
知床半島の深部を流れる湯の川を探索!ココでしかできない体験
-.-
0
7,500円〜
親子でご参加の方には、お子様にバードコールをプレゼントいたします。