歩くスキーの初心者入門編

歩くスキー初心者のための入門講座では、歩くスキーに関しての基礎知識をわかりやすく丁寧に説明しています。まずは基本を理解して上達のコツやヒントをつかんで中級者、そして上級者を目指してください!

歩くスキーの初心者入門編

【真っ白な銀世界を存分に楽しめるアウトドアレジャー】

冬景色の中を散策しながら大自然を楽しめる歩くスキー。ネイチャースキーとも呼ばれ、ゲレンデを抜け出し自然の雪原をスキーで滑り、一面の銀世界を眺めたり、ちょっと疲れたら雪の上でティータイムの時間をとったり…… 年齢・性別問わずはじめることができ、スキーが初めてという方もガイドのいるツアーなら気軽に楽しめるウィンタースポーツです。


そこで、「歩くスキーって何?」という基本的な疑問から、使用する道具の特徴、歩くスキーの楽しみ方までをご紹介します。

【歩くスキー って何?】

雪の積もった野山・平原を舞台に、2本の細長いスキー板に乗り、滑走するウインタースポーツが「歩くスキー」です。山岳の豪雪エリアで開催されることが多く、ゲレンデスキーのようにリフトに乗ってから斜面を滑り降りるのではなく、平地、緩い斜面、登りといった自然のそのままのコースを進み、自然に触れることを目的にしています。最近では、ガイドが同行し、景観の良いスポットや安全な場所を散策するバックカントリーツアーが開催されるようになり、小さいお子様でも楽しめる冬のアウトドアレジャーとして定着しています。


地面を蹴って進むのではなく、足を前に運ぶことで進むため、基本的な走法は歩行の延長線上にあり、初心者でも練習すればすぐにコツを飲み込めます。何より大自然の中で行うため、ゲレンデのように誰かの邪魔になるわけでもなく、自分のペースで楽しむことができるが歩くスキーの特徴です。

【歩くスキー の楽しみ方】

夏は笹薮や沢がはしり、立ち入ることができないフィールドも、冬は雪が全てを覆いつくしてくれるため、「歩くスキー」を履いて滑走することができます。


歩くスキーの魅力は何と言っても、冬の銀世界の中をマイペースでトレッキングしながら、自然との一体感を感じられることです。例えば、雪上に点々と続く動物たちの足跡を観察するアニマルトラッキングなど、普段目にすることができない、ありのままの自然の姿を楽しみましょう。


雪がたくさん降る寒冷地でも、歩くスキーでトレッキングをはじめると身体がポカポカと温まります。休憩時は、雪の上でランチ、雪洞作り、そり遊び、フカフカの新雪へのダイブなど、様々な雪遊びイベントも楽しいですよ。アクテビティ終了後には温泉に浸かって温まり、地方の美味しい料理をいただくのもおすすめです。

【歩くスキー に必要なアイテム】

雪の降るエリアで体験できるスノーシュー。寒さ対策は必要ですが、歩きはじめれば必ず暑くなるため、服装は上半身であればアンダーウェア、インナー、オーバーパンツ、登山用スパッツ、そして、防風・防寒用にゴアテックスのアウタージャケットなどもあるといいでしょう。


他に必要なアイテムは…

歩くスキー

かかとが上がる自由度の高いスキー(ヒールフリー)を使用します。

ストック

雪道でのバランスを保持するための必需品です。

その他

手袋帽子サングラス(ゴーグル)は必須アイテムです。ツアーではないトレッキングでは、ザック行動食医療品セットなども必要です。

【歩くスキー の歴史】

スキーの歴史は古く、紀元前前の北欧地方で狩り用の履物として使われていました。その後、ジャンプ競技として発展していき、近年ではクロスカントリースキーとして子供からお年寄りまで気軽に楽しめるウインタースポーツになりました。歩くスキーは、その後、競技性よりも幅広で扱いやすいスキーなどを使い、歩き方もゆっくりとしたマイペースで、スキーが初めての人でも安全で簡単に楽しめるスポーツとして普及していきました。

歩くスキー の魅力を存分に味わおう!

いかがでしたか。歩くスキーで雪に覆われた銀色の世界を満喫してみたいと思った方は、ぜひ実際に体験してみてください。


国内の人気スポットは、豪雪地帯である北海道や東北、北陸エリア、そして首都圏からアクセスも良い長野県や群馬県などにあります。《そとあそび》の紹介しているツアーでは、特別な技術や体力は必要としないので、未経験者・女性・お子様も気軽にお楽しみいただけます。

歩くスキー・ネイチャースキーの人気サービス

歩くスキー・ネイチャースキーの人気サービスをご紹介!