ガイドラインアウトドアクラブ

ガイドラインアウトドアクラブが提供する体験ツアーをご紹介!ツアーとコース一覧の他、参加された方の感想・評判、口コミ情報(67件)や、地図・アクセス情報もご案内しています。

4.7

67

ガイドラインアウトドアクラブの会社紹介

  • 富良野(南富良野)ラフティング
  • 南富良野(かなやま湖) ワカサギ釣り
  • 富良野(南富良野)ラフティング
  • 南富良野(かなやま湖) ワカサギ釣り

富良野を拠点に夏はラフティングやフィッシングなど、冬はワカサギ釣りやスノーシューなどのツアーを行っています。
全ツアー小人数制なのでマイペースにのんびり楽しみたい方にオススメ。様々な資格を持ったベテランの日本人ガイドがツアーをご案内しますので、お子様も安心してご参加下さい。ツアー内容やレンタル用品にも1つ1つにこだわりを持ち、皆様に「楽しかった♪」といっていただけるよう全力でサポート致します! 
参加いただけるお客様は日本語がわかる方限定となりますのでご了承下さい。

ガイドラインアウトドアクラブのサービス一覧

富良野(南富良野)ラフティング

南富良野(かなやま湖) ワカサギ釣り

サービス詳細

  • 富良野(南富良野)ラフティング

    富良野(南富良野)ラフティング

    おすすめポイントTOP3

    フィールド
    手付かずの自然が残るシーソラプチ川でラフティングを楽しもう!
    大雪山連峰から流れ込む湧き水と雨水で成り立っているシーソラプチ川。豊かな自然と水の綺麗さはラフティングを開催している全国の河川の中でもトップクラス。水の透明度が高くボートの上から泳いでる魚が見られることも。動物たちがのびのび暮らす豊かな自然に癒されながらラフティングを楽しもう!
    ツアー内容
    水量にかかわらず楽しめるラフティング
    雪解け水によって水量が増す春はもちろん、水量が落ち着く夏でも地形的な落差があるため、波ポイントでのスリルやドキドキが楽しめます!
    夏は川の流れに身を任せて流されてみたり、岩から川へ飛びこんだりという遊びもできますよ!
    春の激流から夏の清流、春の新緑から秋の紅葉まで、​水量や季節によっていろいろな楽しみ方ができる川です。

    4.8

    52

    開催期間
    4月下旬~10月下旬
    参加料金
    5,500円〜(税込)

    コース一覧

    シーソラプチ川ラフティング

    シーソラプチ川ラフティング写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

    大人も小人もみんなで水しぶきを浴びながら楽しもう!少人数制!ツアー写真のプレゼント付き!

    4.8

    34

    集合時間
    9:20/13:20
    対象年齢
    6歳以上 ※5月10日までは雪解けによる増水で激しさが増すため、参加は8歳以上とさせていただきます。
    所要時間
    約2時間30分
    集合場所
    北海道 南富良野町 空知川上流
    • 1人申込可
    • 20名以上可
    • 60歳以上可
    • ペット参加可
    • 食事つき
    • BBQあり
    • 電車/バスで行ける
    • 温泉特典
    • 写真つき
    • 貸切可
    • 送迎あり
    • クーポン使用可

    6,200円〜(税込)

    詳細・予約へ

    予約受付期間外

    空知川源流キッズエコラフティング

    空知川源流キッズエコラフティング写真つきそとあそび特典あり

    ファミリー向け。自然観察も楽しめるキッズメインのツアー!少人数制&ツアー写真のプレゼント付き!

    4.9

    18

    集合時間
    9:20/13:20
    対象年齢
    3歳以上
    所要時間
    約2時間30分
    集合場所
    北海道 南富良野 空知川上流
    • 1人申込可
    • 20名以上可
    • 60歳以上可
    • ペット参加可
    • 食事つき
    • BBQあり
    • 電車/バスで行ける
    • 温泉特典
    • 写真つき
    • 貸切可
    • 送迎あり
    • クーポン使用可

    5,500円〜(税込)

    詳細を見る

    予約受付期間外

    シーソラプチ川&空知川源流 1DAYラフティング 

    シーソラプチ川&空知川源流 1DAYラフティング 写真・ランチつきそとあそび特典あり

    地元食材ランチ付き!爽快ラフティングと自然観察!空知川を楽しみつくす!

    -.-

    0

    集合時間
    9:20
    対象年齢
    5歳以上
    所要時間
    約6時間30分
    集合場所
    北海道 南富良野 空知川上流
    • 1人申込可
    • 20名以上可
    • 60歳以上可
    • ペット参加可
    • 食事つき
    • BBQあり
    • 電車/バスで行ける
    • 温泉特典
    • 写真つき
    • 貸切可
    • 送迎あり
    • クーポン使用可

    13,000円〜(税込)

    詳細を見る

  • 南富良野(かなやま湖) ワカサギ釣り

    南富良野(かなやま湖) ワカサギ釣り

    おすすめポイントTOP3

    フィールド
    釣り場に到着したらすぐに釣り開始!北海道ならではのワカサギ釣り体験を満喫
    設営されたテントの中で釣りを行うことができるため、天候が悪い日や寒さが苦手な人も安心して楽しめます!穴あけや餌付けは事前にスタッフが準備しているため、釣り場に到着したらすぐに釣りを始められ、たっぷりと体験時間を確保。全面氷に覆われる「かなやま湖」の景色は壮大で北海道ならではの美しい景色に感動すること間違いなし!特別な思い出を作ろう!
    ツアー内容
    プロガイドがご案内!魚群探査機で魚の回遊をチェック
    道具の扱いやワカサギを誘う方法などのレクチャーはもちろん、エサ付けやライントラブルにも対応します。様々な釣りに精通したプロガイドが案内します。 釣果に影響する釣り道具は、小さなアタリを感じらるよう毎回整備。ストレスなくお使いいただけます。テントは群れの入りやすい場所に設置。 回遊の目安となる「魚群探知機」を設置。ワカサギの食い付きが悪い時はまき餌をするなど、出来る限りの対策をしております。釣果の渋いときはエサに工夫を加えたり撒き餌をしたりと釣れる工夫を行っています。
    ツアー内容
    釣ったワカサギは天ぷらに!新鮮なワカサギをいただきましょう
    釣ったワカサギは、ガイドが湖の上で天ぷらにしてくれます。 万が一釣れなくても、味見程度ですが、召し上がっていただけるようご用意しております。釣れたて新鮮なサクサクのワカサギ天ぷらは格別の美味しさです。

    4.4

    15

    開催期間
    12月中旬〜3月下旬(※湖の凍結・水位状況によって変動あり)
    参加料金
    5,000円〜(税込)

    コース一覧

    予約受付期間外

    氷上ワカサギ釣り半日コース

    氷上ワカサギ釣り半日コースそとあそび特典あり

    1組ごとテント貸切! 釣ったワカサギはその場で天ぷらにして試食!日本人ガイドがしっかりサポート!

    4.4

    15

    集合時間
    8:45/13:30
    対象年齢
    5歳以上
    所要時間
    約2時間15分(送迎時間を除く)
    集合場所
    北海道・かなやま湖(南富良野町東鹿追)
    • 1人申込可
    • 20名以上可
    • 60歳以上可
    • ペット参加可
    • 食事つき
    • BBQあり
    • 電車/バスで行ける
    • 温泉特典
    • 写真つき
    • 貸切可
    • 送迎あり
    • クーポン使用可

    5,000円〜(税込)

    詳細を見る

    予約受付期間外

    1DAYコース

    1DAYコースガイドいちおしそとあそび特典あり

    1組ごとテント貸切! ストーブあり! 1日のんびりワカサギ釣りが楽しめます!

    -.-

    0

    集合時間
    8:45
    対象年齢
    5歳以上
    所要時間
    約6時間45分(1時間の昼食タイムを含む)
    集合場所
    北海道・かなやま湖(南富良野町東鹿追)
    • 1人申込可
    • 20名以上可
    • 60歳以上可
    • ペット参加可
    • 食事つき
    • BBQあり
    • 電車/バスで行ける
    • 温泉特典
    • 写真つき
    • 貸切可
    • 送迎あり
    • クーポン使用可

    14,000円〜(税込)

    詳細を見る

所属ガイド・インストラクター紹介

ラフティングガイド歴は20年以上。長野県のアウトドア会社で経験を積み、6年ほどガイド主任を務めてきました。独立を機に縁があり富良野へ。全国各地の川を見たり下ってきましたが、南富良野にあるシーソラプチ川は日本一と言っても過言ではないほど水が綺麗で、手付かずの自然が残るとても魅力的な川。毎日下っていても癒されるポイントがたくさん。川の魅力だけではなく、地域の魅力もお伝えしていければと思ってます!

かなやま湖のワカサギは甘くておいしいと評判。釣り好きのガイドならではのアドバイスやコツ、道具(竿・リール・餌)の手入れもバッチリ!