八幡野ダイビングセンター
東京から日帰りOK
<主催会社の対応>
●スタッフ・インストラクターのマスク着用について
・感染予防の為、スタッフ・インストラクターはマスク着用でのご案内をさせていただきます。
・マリンプログラム担当インストラクターは、入水時はマスクを外しますがソーシャルディスタンスを取り感染予防には最大限の注意をはらいます。
●施設の換気について
・施設の出入り口のドアは常時解放させていただきます。また、全ての窓は、定期的に開放し換気を行います。
・出来る限りアウトサイドのオープンエァー型施設を利用するように致します。
●消毒について
・受付・トイレ・更衣室にアルコール除菌のボトルを設置しております。
・施設内のテーブル椅子ともに適時スプレーにて消毒しております。
・ウエットスーツ・釣竿などのレンタル器材は、使用ごとに次亜塩素酸水又はアルコールによる消毒・洗浄をおこないます。
●シャワー・更衣室のご利用について
・適時、空間消毒を行います。
・シャワーブースは通常の半分は使用不可とし、密の状態の回避につとめます。
<お願いと注意事項>
●参加にあたってのお願い
・プログラム実施前までマスクの着用をお願いします。
・体調が優れない方は、参加をご遠慮下さい。
・お客様が到着後、非接触型体温計にて検温させていただきます。
体温が37.5℃以上の方はご参加をお断りさせていただきますので、ご了承下さい。
●シャワー・更衣室のご利用について
・適時、空間消毒を行いますが、ご利用される際は混雑時を避け頂き、更衣室内の棚に荷物を置いたままにしないようお願いします。
●洗い場・お風呂について
・当面の間、器材洗い場の水及び、お風呂へのお湯ははりません。
流水での器材洗い及び温水シャワーのご利用をお願いいたします。
東京から日帰りOK
東京からアクセス抜群!ダイビング未経験の方でも無理なくチャレンジできる
4.1
web予約の申込受付は、3日前12:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
11,000円〜(税込)
子供から大人まで楽しめるシュノーケリング・磯遊びコース!水泳の苦手な方でも安心
4.4
web予約の申込受付は、3日前12:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
4,950円〜(税込)
参加日 2021.8.05
1
非常に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
参加日 2021.6.07
5
有難う御座いました。
喜んでいただけたようで何よりです。
静岡県伊東市八幡野765
Google マップで見る伊豆・八幡野の海は、お魚いっぱいです。私たちインストラクターと一緒に「伊豆の海」を楽しみましょう。
平成元年の創業以来、ダイビング、シュノーケリングなどマリンアクティビティ全般をご提供している老舗マリンショップです。
首都圏でプールなど関連施設も運営しベテランインストラクターによる安心で楽しいマリンライフをお届けしております。八幡野ダイビングセンターは伊豆急・伊豆高原駅からも近く、また、ショップの目の前には美しい八幡野海岸が広がっています。
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2021.8.05
40代・男性家族旅行
1
命の危険を感じました
事前に足のサイズ等は伝えていましたが、息子に渡されたブーツが小さそうなので、試着をしていいかとスタッフに聞くと忙しそうに「後でいい」とのこと。その後スーツ等を持たされ漁港の横(え?ここで?思ってたのと違う……)に徒歩で移動。クラブハウスで水着に着替えると、やっぱりブーツが小さい。先程のスタッフに伝えると「ここでそれを言うかなあ」と嫌そうな態度です。
同様の体験をする20人位の客が同時に、そのスタッフ1人からウェットスーツやゴーグルの装着方法などの説明を聞きました。するとスタッフは「一回しか言わないからね!」と高圧的な態度。炎天下、水も飲めないまま、はじめてのウェットスーツを着せられ、家族みなフラフラです。かなり不安でしたが集団行動だったのと、スタッフにも急かされたので、仕方なくそのままスロープから海に入ります。海は浅瀬どころか、いきなり大人でも足がつかない深さ。波も強い。スタッフを振り返ると「大丈夫!ベスト着けてるから沈まないから!もっと沖にでて!」と追いやられます。家族5人で一個しか渡されないウキワにしがみつくので必死です。そのうちスタッフが来て教えてくれるだろうと数分待っていたら、なんとスタッフは沖にあがり別のシュノーケリング客を船に乗せて出港してしまいました。もちろん私達の所にはスタッフは一人も居ません。あまりの恐怖に妻は軽いパニック状態になり、すぐに陸に上がりました。
その後、クラブハウスのベンチで休ませていただきましたが、結局妻と息子はその後海に入ることはありませんでした。結局海に入っていたのは5分くらいだったと思います。
ちなみにクラブハウスのコインロッカーのカギは海にいれてはならないそうで、クラブハウスの壁にぶら下げます。防犯上も心配な構造です。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、昨今の海の事故の報道を受けて投稿する決意がつきました。これから申し込みをされる方は十分サービスを御確認下さい。私としては初心者の方にはおすすめしません。
主催会社からのメッセージ
非常に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
参加コース
シュノーケリング&磯遊び
参加日 2021.6.07
20代・男性goyan
5
初ダイビング
主催会社からのメッセージ
有難う御座いました。
喜んでいただけたようで何よりです。
参加コース
伊豆(八幡野)体験ダイビング
参加日 2020.9.21
2年以上前の口コミ
40代・女性kommam
5
子供達が大喜びでした!
主催会社からのメッセージ
ご利用いただき誠に有り難うございました。
楽しんで頂きましたでしょうか?
又のご来店をお待ちしています。
参加コース
スノーケリング&磯遊び
伊豆(八幡野) 体験ダイビング&シュノーケリングの口コミをもっと見る(36件)