<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドは、マスクを着用いたします。
●消毒対策
・館内各所に、手指消毒液を設置しております。
・館内や車両、レンタル品の除菌・清掃を徹底して行います。
●人数制限
・3密を防ぐため、少人数制でのツアーを実施しております。
●車での移動における対策
・移動中の車内は、窓を開けて換気を行います。
<お願いと注意事項>
●受付時対応
・グループごと距離をおいて受付をさせていただきます。
●施設利用制限
・更衣室やシャワーのご利用の際は、空間が密にならないよう人数制限をさせていただきます。順番待ちになる場合もございますがご了承ください。
・石鹸や消毒液を使っての手洗いのご協力をお願いいたします。
●体調確認のお願い
・体調の優れない方は参加をご遠慮ください。当日ご自宅で必ず検温を行ってからお越しください。また、お越しいただいた際にも体調確認をさせていただきます。熱が37.5℃以上ある場合は参加をご遠慮ください。
・発熱や喉の痛み、咳、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさなどの症状がある方、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬をされた方は参加をご遠慮ください。
●マスク着用のお願い
・必要に応じてマスクを着用するなど「咳エチケット」にご協力ください。
予約受付期間外
野尻湖周辺・黒姫山麓・斑尾山麓・妙高の大自然を、軽くて歩きやすい歩くスキーでご案内
4.5
web予約の申込受付は、3日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
12,000円〜(税込)
参加日 2018.12.16
2年以上前の口コミ
4
先日はご利用ありがとうございました
初めての方は皆さんそうです 回数と距離を経験すればドンドン上達しますよ
積雪が増えれば いろいろなコースに出かけることができます
またのお越し お待ちしています
参加日 2018.3.04
2年以上前の口コミ
5
えりさん、素敵なコメントありがとうございます!
併設のゲストハウスLAMPにお泊まりいただくと、長野の朝をゆっくり過ごせておすすめなんです♪当日は本当に良いお天気で、たくさんの景色やたくさんの動植物の観察ができましたね。歩くスキーは上達すると、森の中をスイスイ滑っていけるのでどんどん楽しくなってきますよ♪また、カヤックやラフティングをはじめ色々なアクティビティを通して、自然の中で遊ぶ楽しさを満喫しにきてください!どうもありがとうございました!
参加日 2016.3.20
2年以上前の口コミ
5
SACHIさん先日はどうもありがとうございました。
雪景色を眺めながらのランチは最高でしたね♪また来年も是非遊びに来て下さい
長野県上水内郡信濃町野尻379-2
Google マップで見る◆タケ
スクール校長のタケはスキーのベテランインストラクター。体の動かし方や板の滑らせ方など、コツを教えるのが得意です。
他シーズンは湖や川でのカヤックのインストラクターをしています。
ツアー中に見つける動物の足跡はタケコーチが一番詳しいです。
サンデープラニング・LAMP野尻湖は、40年以上の歴史を誇る日本で最初の総合アウトドア・スクールです。春は山菜採り、春から秋のカヤックやラフティング、秋はきのこ狩り、冬は歩くスキーやスノーシューなど、年間を通じで自然に親しみ、本物に触れる多彩なプラグラムを用意しております。お子様からご年配の方まで、どなたでも気軽に楽しむことができます。
投稿日:2009年1月6日
歩くコースは全部で33ありますが、今日は種池林道コースへ行ってきました。途中の黒姫山が見渡せる展望地点では、皆さん雄大な景色に見とれました。
投稿日:2008年1月7日
今日はよく晴れ渡りました。新雪を踏みしめ、キュッキュッと雪を鳴らしながらあたりの様子に気を配り、冬の大自然を満喫しましょう。
投稿日:2007年1月22日
黒姫山の北側をめぐる、御巣鷹林道歩くスキーコースが良好のコンディションになっています。展望地点からは斑尾山や野尻湖、志賀高原方向が一望できます。あと一登りしたら
投稿日:2006年2月14日
今、野尻湖が美しく氷結しています。サンデープラニングの歩くスキーやスノーシューのプログラムに参加しながら、この珍しい光景を見にこられませんか。
予約受付期間外
野尻湖周辺・黒姫山麓・斑尾山麓・妙高の大自然を、軽くて歩きやすい歩くスキーでご案内
4.5
web予約の申込受付は、3日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
12,000円〜(税込)
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2018.12.16
2年以上前の口コミ
30代・男性えのもと
4
歩くスキー初体験
上り勾配はともかく、下り勾配は転倒こそしなかったものの最後まで苦手なままでした(汗)
何度も経験すれば慣れるのかな?(笑)
当日は天候にも恵まれとてもきれいな風景を見ることもできました。が、暖冬の影響か雪が少なくて木道から外れることができなかったのが唯一残念でした…。
いくつもコースがあると言うことでしたので、時期を見計らってまたチャレンジしたいと思います!
お昼に作っていただいたたカレー風(?)スープすごく美味しかったです!!
主催会社からのメッセージ
先日はご利用ありがとうございました
初めての方は皆さんそうです 回数と距離を経験すればドンドン上達しますよ
積雪が増えれば いろいろなコースに出かけることができます
またのお越し お待ちしています
参加コース
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース
参加日 2018.3.04
2年以上前の口コミ
20代・女性えり
5
冬の戸隠を満喫!
当日は暑いくらいのとってもいい天気!戸隠エリアに案内していただき、静かな森の散策や美しい戸隠連峰の眺めが楽しめました。
使ったスキーのタイプは初めてでしたが、所々でコツを教えていただき、すいすい進めて快適でした^^
ランチのときにいただいた豚汁もとても美味しく幸せな空間でした!
ストックを使って雪遊びしながら帰ったのもとても楽しかったです^^
またカヤックやキノコ狩りなどで遊びに来たいと思います!!ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
えりさん、素敵なコメントありがとうございます!
併設のゲストハウスLAMPにお泊まりいただくと、長野の朝をゆっくり過ごせておすすめなんです♪当日は本当に良いお天気で、たくさんの景色やたくさんの動植物の観察ができましたね。歩くスキーは上達すると、森の中をスイスイ滑っていけるのでどんどん楽しくなってきますよ♪また、カヤックやラフティングをはじめ色々なアクティビティを通して、自然の中で遊ぶ楽しさを満喫しにきてください!どうもありがとうございました!
参加コース
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース ※写真付き
参加日 2016.3.20
2年以上前の口コミ
50代・女性SACHI
5
戸隠クロスカントリー
主催会社からのメッセージ
SACHIさん先日はどうもありがとうございました。
雪景色を眺めながらのランチは最高でしたね♪また来年も是非遊びに来て下さい
参加コース
野尻湖・黒姫・斑尾の自然満喫!1日コース ※写真付き
黒姫 歩くスキーの口コミをもっと見る(5件)