<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイドは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー前まで常時マスク着用を必須としております。
●消毒対策
・装備、送迎車は毎回消毒しております。
●人数制限
・二組または4名までの少人数制限でツアーを実施しております。
<お願いと注意事項>
●体調確認のお願い
・ご参加一週間前より検温をお願いいたします。37.5℃以上の熱があった場合はご来島を中止してください。
●マスク着用のお願い
・ツアー前、ツアー後はマスクの着用を必須とさせていただきます。必ずご持参ください。
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。キャンセル料金は頂戴いたしません。
口コミで投稿された画像はまだありません。
沖縄県八重山郡竹富町上原
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
1999年に来島、島の暮らしに溶け込み、地元おじい、おばあとの親交を深めてきました。狩猟や山菜採りのために西表の森へ入り、ルートや地形を熟知しています。
「島廻遊(シママリアシビ)」とは、島の方言で「島(西表)をあちこち遊びに行く、遊んでまわる」という意味。
西表島は素晴らしいところです。語りつくせない魅力があります。
せっかく来た方には西表を楽しんで帰ってもらいたい、それもただ通過する観光ではなく、しっかりと西表島の自然と文化を見て、聞いて、味わって、五感で感じて、良い面・悪い面まで知ってもらい、その上でこの素晴らしい島を一人でも多くの人にファンになってもらいたいと思っています。
島廻遊がそのお手伝いをしますから、ツアーを、西表島を思い切り満喫して下さい!
口コミはまだ投稿されていません。
コース一覧をみる