かわのこラフティング
6,200円〜(税込)
<主催会社の対応>
●施設管理において
・消毒用アルコールを設置します。
・施設内の扉や窓は基本的には常に開放状態にします。
・朝の清掃時、直接手の触れる恐れのある場所はアルコールにて清拭をします。
(例:ドアノブ、テーブル、椅子、トイレ等)
・使用後の装備品(ドライスーツ、ヘルメット等)洗浄します。
●全スタッフの体調管理とウィルスへの対策
・実施日2週間前までの健康状態、感染者への接触の有無を記録します。
・上記チェックの際に体調不良が確認された場合は、出勤を取りやめます。
・スタッフは定期的に手洗い、うがいを実施します。
・ガイド以外のスタッフは常時マスクの着用をします。
・ガイドはアクティビティの催行時以外はマスクを着用します。
●移動、アクティビティ実施時
・移動車の前後の席の間にはパーテーションを設置します。
・移動や安全説明時の隊列や編成にも距離をとります。
・危険個所でのサポートは対象者と直接向き合わないような位置関係を指示したうえで実行します。
(緊急事態でのレスキューの際はこの限りではありません)
<お願いと注意事項>
●ご出発前に
・当日に体温チェックを行っていただきます。微熱がある場合は参加不可になります。
・到着時に施設入場前に手の消毒の実施、マスクの着用をお願いします。
・更衣室の使用時に、入場制限をさせていただきます。
・適宜、参加者ご自身での感染症対策も必要になります。
春限定!雪解け水が流れ込み、通常の10倍もの水量が流れる激流と化したシーソラプチ川と空知川を、豪快に漕ぎ下るエキサイティングな全長約7キロのコース。原生林に囲まれた深い森の中を縫うように流れ、大迫力の波が連続するポイントや落差1.5mの落ち込みの滝を漕ぎ進みます。ドライスーツを着用するので、体が濡れることもなく寒さの心配も無用です。通常水位では現れないビックウェーブを猛スピードでいくつも越え、まだ雪が残る大自然の中で豪快なラフティングを楽しもう!
受付を終えたら、ドライスーツに着替えて移動します。
●星野リゾート・トマムから集合場所まで、車で約20分とアクセスも抜群です。
川についたら、安全講習を行います。やボートへの乗り方やパドルの操作方法も案内するのでしっかり聞いておきましょう!
●持ち物はタオルと着替えだけでOK!
必ず必要な持ち物はタオルと着替えだけ。集合時の服装の上にドライスーツを着用します。
雪解け水で増水したエキサイティングな春のラフティングの始まりです!透き通るシーソラプチ川に漕ぎ出そう!
まずは最初の関門「部長の瀬」 まだまだ序の口ですが、スリル満点!
春ラフティングでは、あえて激しい流れにボートを乗せていきます。
波や落ち込みに近づくときのドキドキ感は日常では味わわえない!
白波を立てるビックウェーブに真正面から突っ込みます!この迫力が春ラフティングの醍醐味。
通常時は穏やかな流れだった場所も、春には激流に豹変!
ガイドの指示に合わせて漕ぎ下ろう!
雪解け水が入り、凍てついた川の水もドライスーツを着ていればヘッチャラ♪
冬の北海道を全身で感じよう!
増水し流れが複雑に交わる空知川。乗り方や漕ぎ方を変えてクリアしていこう!
激流が渦巻く「渡月橋の落ち込み」。お尻が浮き上がるほどの水の力を体感しよう!
流れに吸い込まれるように落ちた先は、白く荒ぶる大きな波。
振り落とされないようにボードに掴まろう
一生懸命一生懸命パドルを漕いで、落とされないようにボートにしがみついて疲れましたね。
緩やかな流れにボートを載せてのんびり休みましょう。
最大の難所を越えても、まだ大きな瀬やウェーブが待ち構えています。
全長7Kmにわたって激流を漕ぎ下ったらゴール!車で集合場所に戻りましょう。
集合場所に戻って着替えたら、冷えた体を無料のホットドリンクで温めよう。ツアー写真共有用のチケットを受け取ったら解散です。
ガイド料、ラフティング装備一式レンタル料、保険料、消費税
なし
参加日当日、受付時に現金にてお支払い下さい。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。
70歳以上の方もご参加いただける場合がございます。「主催会社に質問する」または「このコースについて問い合わせる」からご相談ください。
4月下旬~5月中旬
13歳以上70歳未満
1名 〜14名
2名
規定人数に達しない場合、開催が中止となることがございます。予めご了承下さい。
お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇前日キャンセル ツアー代金の50%
◇当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)
予約枠に空きのある日程への変更はキャンセル料金はかかりません。予約変更不可の場合は、規定のキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。ご連絡はお早めにお願い致します。
原則として雨天決行です。但し、大雨や台風、それに伴う増水によって弊社規定の中止基準に達した場合、もしくはツアー中に達することが予想できる場合はツアーが中止になります。その場合はキャンセル料金は一切発生しません。また増水によりコースを変更する場合もありますのでご了承ください。
●集合時間に大幅に遅れる方もご参加をお断りする場合があります。ツアー開始10分前にはかわのこラフティングまでお越し下さい。
●下記ののいずれか該当する方はツアーにご参加できません。
・当日アルコールを摂取された方
・妊娠されている方
・US XLサイズ(身長190cm/体重110kg/胸囲125cm/腹囲105cm/腰囲120cm)以上の体格の方
●カーナビ設定について
カーナビでお越しの際は住所検索や電話番号検索で設定しないでください。全く別の場所を表示してしまいます。
スマートフォンで「かわのこラフティング」で検索してください。また、カーナビがマップコードが対応していれば608 726 679のナンバーでナビ可能です。
かわのこRAFTINGで開催されているラフティングは自然の中で行うアウトドアツアーです。管理されていないフィールドでの体験になりますので100%安全を保証することは不可能です。
さまざま危険(リスク)に対してガイドは出来る限りの安全の確保やサポートをします。危険(リスク)を回避するのはお客様ご自身の判断、安全行動は必要不可欠です。
ご理解の上ツアーにご参加いただきますようお願い致します。
不定休
●必ず用意いただくもの
・着替え(汗や水飛沫で若干濡れる可能性があります。)
・タオル(髪や手足が拭けるサイズ)
●服装
参加時の服装の上から、ドライスーツを着用します。
普段着で構いませんが、汚れてもいい動きやすい服装でご参加ください。
※コンタクトレンズを着用される場合は使い捨てタイプをお勧めします。
基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(ドライスーツ、ブーツ、ヘルメット、ライフジャケット、パドル、メガネ用ストラップ)
北海道空知郡南富良野町字落合807-2
かわのこラフティング
駐車場あり(無料)
なし
無料更衣室あり
なし
ツアー終了後にガイドハウスにて、ドリングのサービスがあります。
遊びもいっぱい!家族みんなで楽しもう!
5.0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
6,200円〜(税込)
陸上スタッフが一眼レフカメラで撮影した、高画質のツアー写真を写真共有サービスを通じてプレゼントいたします。
(申込時に第2,第3希望もご入力いただけます。)
web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!
希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!