SUGGOI SPORTS (スッゴイスポーツ)
地域共通クーポン利用可(紙・電子)
<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー以外なるべくのマスク着用、受付の際&お客様を同乗運転の場合は必須としております。
●消毒対策
・更衣室(トイレ、シャワー、受付、フロントなど)は定期的に消毒しており、スプレーも置いてあるのでお客様が常時アルコールスプレーの使用ができます。
●車移動
・車で移動する場合は各お客様にマスクの提供&アルコールスプレーでの消毒をしてからの乗車、窓を開けての移動に協力をお願いしています。
・車内には運転席とバックシートの間にクリアーカバーシートをつけさせて頂いています。
<お願いと注意事項>
●受付時対応(支払い方法など)
・受付時にお客様の検温、参加同意書へ体温の記入をお願いしています。
・お会計はグループごとにまとめてお支払いください。金銭のやりとりは金銭トレーを使用いたします。
●レンタル品について
・ウエットスーツ、ヘルメット、ライフジャケット、ウォーターシューズ、などは使用毎に消毒を行っておりますが、他のお客様との共用が気になる方は、ご自身でご用意ください。
●体調確認のお願い
・ご参加前の検温にご協力ください。
・ご参加前に手洗い、消毒をお願いいたします。
●マスク着用のお願い
・ツアー前まで、ツアー後はマスクの着用を必須とさせていただきます。ツアー後に関しては送迎車へご乗車頂く際にお一人1枚マスクをご提供と着用のお願いをして頂いています。
●中止やキャンセルについて
・当日、37.5℃以上の方で咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお断りさせて頂いています。
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
仁淀ブルーを体感!青く澄んだ清流をリバーSUPでゆったりのんびり楽しもう!
4.9
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
7,500円〜(税込)
参加日 2022.5.15
5
参加日 2022.4.30
4
ゆみ 様
この度はスッゴイスポーツ催行SUPアドベンチャーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました!
大変温かくご丁寧なコメントをいただき、重ねて御礼申し上げます。
また、ご案内の際にご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
ゆみ様よりいただきましたご意見をもとに、よりスムーズなご案内ができるよう早急に改善に努めて参ります。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
今回の体験が高知旅行の楽しい思い出になると幸いです。
みなさまのまたのご来店をスッゴイスポーツスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
参加日 2021.9.04
5
板野様
満点評価最高なコメントありがとうございます♪
少しでも安心して遊んで頂ければ光栄です。
是非またお足出来る日を楽しみにしてます!
ありがとうございました
高知県高岡郡日高村下分2658
Google マップで見るSUGGOI SPORTS(スッゴイスポーツ)は、四国、徳島にて、ラフティングやMTB(マウンテンバイク)を、高知の仁淀川にてラフティングやリバーSUPをはじめとしたアクティビティツアーを開催しています。
代表の佐々木は、1996年に日本人初のプロライフガードとなり、日本全国、そしてニュージーランドでも活動。2009年7月スッゴイスタイル株式会社を設立し、四国徳島に移住、SUGGOI SPORTSとして地元密着型をモットーに活動しています。
●《代表:佐々木の資格取得経験》
メインガイドの佐々木は、1996年に日本人初のプロライフガードであり、多くのアウトドア関連の資格取得経験がございます。
・NZSLSA(ニュージーランド・サーフライフセービング協会の資格)
・N.Z.S.L.S.Aシニアライフガード
・N.Z.S.L.S.A・IRB オペレーターIRB(モーター付きのボートのレスキューオペレーターの資格)
・Emcare level 1・2(ファーストエイド緊急ケアーエアーウェイや酸素の使用資格)
・N.Z.Emergency Services
・S.L.S northern Reigional Lifeguard(ノーザンエリアのプロライフガード)
・Rescue 3 Swift water rescue technician
・Beach management certificate(ビーチマネージメントの証書)
・Medic First aid(ファーストエイド)
・Standard wilderness first aid(ウィルダネスファーストエイド)
・N.Z.R.A. River rescue work shop
・MRA シニアガイド(水上ラフティング協会)
・Peak risk management(ファーストエイド)
・ssi open water diver(ダイバーライセンス)
・赤十字(ファーストエイド)
・消防(三好市消防署と協定を組み毎年春にレスキュー講習を実施)"
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2022.5.15
40代・女性まみぷあ
5
最高でした!
拠点となる古民家もおしゃれかわいく、キレイな更衣室でシャワーも浴びれて、貴重品の管理もしっかりしています。
美しい仁淀川の自然と素晴らしいホスピタリティに、思い出に残る経験ができました。ありがとうございました!
参加コース
仁淀川 清流アドベンチャー(川下り)
参加日 2022.4.30
30代・女性ゆみ
4
たのしかったです!
ほぼ初心者ばかりでしたので、操作方法の説明が、コースを少しずつ進みながら操作レベルも少しずつ進める流れで理解しやすかったです。
人数に合わせて最前最後尾と中間にガイドさんと補助の方が
付いていたので、焦ることなく安心して楽しむことが出来ました!
設備も綺麗でしたし、男女両方にシャワーも可能です。
改善要望点は、2つ。いずれも性格上そう感じただけです。
①到着時の駐車スペースの場所
看板または集合場所の記載
があれば疑問推測なしでスムーズに受付に向かえます
②到着後の受付、着替えの移動コース
二回目以降は迷いませんが、初めて来る方特に子連れにはあちこち移動したり作業することになるアレコレが事前に明記されていれば、段取りを組みやすいなと感じました。
例えば
書類を書くことや保険に入るスマホ作業があること、着替え場所は靴を履き直して別の場所で移動すること、シャワー室があること、また靴を履き直して移動してロッカーに貴重品をいれること などです。
サンダルで向かえば移動も楽そうですね!動線が変われば更に準備時間が短縮されると思います。これも男性は靴を履き直して移動はなく女性だけの事です。準備に時間がかかるのは女性の常ですよね。今回はスタッフの方がサンダルをさりげなく差し出してくださいました。なんならちゃちゃっと裸足で2歩飛べばすぐそこです。気にしない人の方が多いかなと感じてきました。
スタッフさんみなさん、挨拶やお声がけなどが明るく笑顔が素敵で印象的でした。丁寧にサクサク説明していたところも好印象ですし、予想される事態に予備のラッシュガードを準備など柔軟な対応をしていただきました。
初心者には天候に合わせた必要そうな装備が判断できないので尊敬してしまいます。
ありがとうございました!
主催会社からのメッセージ
ゆみ 様
この度はスッゴイスポーツ催行SUPアドベンチャーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました!
大変温かくご丁寧なコメントをいただき、重ねて御礼申し上げます。
また、ご案内の際にご不便をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
ゆみ様よりいただきましたご意見をもとに、よりスムーズなご案内ができるよう早急に改善に努めて参ります。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
今回の体験が高知旅行の楽しい思い出になると幸いです。
みなさまのまたのご来店をスッゴイスポーツスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。
参加コース
仁淀川 清流アドベンチャー(川下り)
参加日 2021.9.04
50代・女性たびたびさん
5
初!SUP
初めてだからバランス取れるかな?
ボードの上で立てるかな?
不安がいっぱいでしたが
インストラクターさんからレクチャーを受けて
何なくクリア✨
また体験しに行きます♪
主催会社からのメッセージ
板野様
満点評価最高なコメントありがとうございます♪
少しでも安心して遊んで頂ければ光栄です。
是非またお足出来る日を楽しみにしてます!
ありがとうございました
参加コース
仁淀川 清流アドベンチャー(川下り)
仁淀川 リバーSUPの口コミをもっと見る(10件)