<主催会社の対応>
・スタッフのマスク着用、検温を実施しております。
・施設や装備のアルコール消毒を徹底しております。
<お願いと注意事項>
・ツアー前後のマスク着用にご協力ください。
・入店時はアルコール消毒にご協力ください。
・予約時の保険書類手続きなどをメールなどで前もって送信いたします。
海から眺める名勝・鞆の浦!独特の視点で眺める景色が続くシーカヤックツアー
4.0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
ビーチで味わうアウトドアランチつき!本格カヤックツアーで昔ながらの風景を眺める
-.-
0
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
参加日 2020.3.24
4
お子様たち、お疲れのようでしたが、いかがでしたか。
快晴に恵まれて、瀬戸内海の魅力をシーカヤックを通じて少しでも感じていただけていたらうれしいです。偶然でしたが旅行話で盛り上がれたのは皮肉でしたが楽しかったですね。またぜひ、瀬戸内海を体験しに来てくださいね。ありがとうございました。
ちなみに、ポニョですが、映画の中にスーパーマーケットに買い物に行くシーンがありますが、お店の名前が「TOMO2」となっていたり、町が海に沈んだとき島に避難するシーンの中にたくさんの旗が出てきます。そのなかに鞆に実在する神社「沼名前神社」の名前も出てきます。そのほか、ポニョのお父さんフジワラが海底の家に貯めていた「命の水」は命を保つ酒「保命酒」鞆のお酒からインスピレーションを受けていたり、ポニョの母グランマンマーレの登場シーンで宗介君のお父さんは、「観音様のおみわたりだ」と表現します、それは鞆の南にある「あぶと観音」からインスピレーションを受けたと言われています。そんな視点で見ていただくのも良いかな。蛇足でした。
参加日 2018.8.19
2年以上前の口コミ
4
おつかれさまでした。またぜひ体験してみてくださいね。ありがとうございました。