石垣島 SUP

石垣島 SUP

にじいろのさかな石垣島

全国旅行支援クーポン利用可

石垣島 SUPについて

新型コロナウイルス対応とお願い

※沖縄県の緊急事態宣言に伴い、全てのプランを7月11日までの体験に限り1名様貸切にてご予約可としております。

<主催会社の対応>
・不特定多数の方とご一緒することがないように、6月より全てのツアーを貸し切りにしてご案内させて頂きます。(2名様よりご予約受付)
 グループ様も今まで通り1ガイド最大5名程度の少人数制でご案内致します。
・三密の空間を避けるため、できる限りレンタカーによる現地集合を推奨しています。
 もちろん送迎は可能ですが、送迎の際は必ずマスク着用と送迎前の手指の消毒(こちらで準備致します)等のご協力をお願いいたします。
・ガイドは毎日必ず検温を行い体調管理に努めます。
・お客様をご案内するガイド、スタッフ全員が送迎の際マスク着用を必須としています。
・ツアーに使用する全ての機材や送迎車は、ツアー毎に洗浄、消毒を行い衛生面での管理に努めます。
・送迎車は窓を全開にし、送迎車内も手指の消毒とマスク着用必須とさせて頂きます。
・安全面を考慮し、ツアーでの水筒やコップでの飲み物の提供は自粛させて頂きます。


<お願いと注意事項>
・事前の体調不良は必ずツアー前にご連絡下さい。
・ツアー参加前に手洗い、消毒のご協力を宜しくお願いいたします。
・送迎をご希望の方はマスクの着用を必須とさせて頂きます。
・ツアー中に寄る観光客向けのお店に行く際も、マスク着用を必須とさせて頂きます。
・マスクは無料で提供しておりますが、数に限りがございます。できる限りご持参下さい。
・新型コロナウイルス感染状況により事前にツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・ツアー前1週間以内に、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合にはできる限りご旅行をお控えください。
・ツアー当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、無理せずキャンセルをお申し出ください。
・長引く咳、発熱、頭痛、倦怠感、風邪などの症状が送迎時など見受けられる際は、ご参加をお断りさせて頂きます。ご了承下さい。

おすすめポイントTOP3

フィールド
川平、底地、平久保など石垣島を代表する景勝地でSUPクルージングを楽しもう
自然豊かで珍しい生き物が豊富な石垣島には、SUPクルージングにうってつけの景勝地がたくさん!「にじいろのさかな石垣島」では、‟カビラブルー‟の海の色で称される川平エリアや川平エリアと並ぶ知名度を誇りながら、のんびりとした空気感が魅力の底地エリア、そして、手つかずの自然が残る石垣島北部の平久保エリアなど、SUPクルージングを楽しむなら外せない場所にてツアーを開催。すばらしい景色を眺めながらとびきりの時間を過ごしましょう。
ツアー内容
ツアー時間はどこよりも長い約150分!思う存分SUPを満喫
立って漕いで水平線を見渡したり、寝転んで空を見上げたり、時にはSUPヨガにチャレンジしたりとSUPの楽しみ方は多種多様!SUPの楽しさを思う存分体感するには、余裕を持った体験時間を確保したいところ。「にじいろのさかな石垣島」のSUPツアー体験時間は、どこよりも長い約150分!ツアー後には「SUPで楽しめることはすべて満喫した~!」と言っている自分かいるはずです。
ツアー内容
貸切だから初心者も経験者も自分たちのペースで楽しめる
ツアーは1組限定の貸切で開催!アクティブ派はSUPでの遊びをとことん満喫、のんびり派は思う存分リラックス、といったように人目を気にせず自分たちのペースで楽しんで頂けます。また、初心者グループと経験者グループが一緒にならないので、レベルに合わせたツアー内容で楽しめるのも貸切の魅力。初心者なら流れのない穏やかな場所で景色を楽しむ内容に、経験者なら2時間で10kmもの距離を漕ぐロングクルージングにチャレンジ、といったような対応が可能です。

すべてのおすすめポイントを見る

コース一覧・予約

《グループ貸切・6周年キャンペーン開催中》SUPオーシャンクルージング

近日中の予約枠 残りわずか!

《グループ貸切・6周年キャンペーン開催中》SUPオーシャンクルージング写真つきガイドいちおしそとあそび特典あり

貸切だから初心者も経験者も自分たちのレベルで楽しめる!どこよりも長いツアー時間約150分と広範囲からのエリア選定が魅力的

-.-

0

集合時間
★集合時間は、潮の干満により異なります。予約受付時に正確な集合時刻をお知らせします。
対象年齢
12歳以上
所要時間
約4時間
集合場所
沖縄県石垣市字石垣98-6 にじいろのさかな店舗(★こちらは仮の集合場所となります。正確な集合場所は前日お電話でお伝えします。)
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、1日前21:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

8,000円〜(税込)

詳細・予約へ

サービス面のおすすめポイント

フィールド
川平、底地、平久保など石垣島を代表する景勝地でSUPクルージングを楽しもう
自然豊かで珍しい生き物が豊富な石垣島には、SUPクルージングにうってつけの景勝地がたくさん!「にじいろのさかな石垣島」では、‟カビラブルー‟の海の色で称される川平エリアや川平エリアと並ぶ知名度を誇りながら、のんびりとした空気感が魅力の底地エリア、そして、手つかずの自然が残る石垣島北部の平久保エリアなど、SUPクルージングを楽しむなら外せない場所にてツアーを開催。すばらしい景色を眺めながらとびきりの時間を過ごしましょう。
ツアー内容
ツアー時間はどこよりも長い約150分!思う存分SUPを満喫
立って漕いで水平線を見渡したり、寝転んで空を見上げたり、時にはSUPヨガにチャレンジしたりとSUPの楽しみ方は多種多様!SUPの楽しさを思う存分体感するには、余裕を持った体験時間を確保したいところ。「にじいろのさかな石垣島」のSUPツアー体験時間は、どこよりも長い約150分!ツアー後には「SUPで楽しめることはすべて満喫した~!」と言っている自分かいるはずです。
ツアー内容
貸切だから初心者も経験者も自分たちのペースで楽しめる
ツアーは1組限定の貸切で開催!アクティブ派はSUPでの遊びをとことん満喫、のんびり派は思う存分リラックス、といったように人目を気にせず自分たちのペースで楽しんで頂けます。また、初心者グループと経験者グループが一緒にならないので、レベルに合わせたツアー内容で楽しめるのも貸切の魅力。初心者なら流れのない穏やかな場所で景色を楽しむ内容に、経験者なら2時間で10kmもの距離を漕ぐロングクルージングにチャレンジ、といったような対応が可能です。
ツアー内容
きめ細かな心配りと丁寧なガイディングが好評な代表・加藤さんがガイドとして必ず同行
八重山の海に魅せられ石垣島へ移住してきた代表ガイドの加藤さんは、石垣島マラソンやSUPの大会にも積極的に参加する大の運動好きでSUP好き。時間があれば、魅力的なSUPエリアの開拓も欠かさず行っています。石垣島の魅力を多くの方の知ってほしいと、きめ細かな心配りと丁寧なガイディングで参加者をご案内。初めての方でも安心して楽しめます。
ツアー内容
持ち物は水着とタオルだけで参加OK!レンタル装備が充実
レンタル機材が充実しているので、持ち物は水着とタオル、着替えだけお持ちいただければ参加OK。SUP機材一式 (ボード・パドル・リーシュコード)、ライフジャケットなどの専門機材装備だけでなく、ラッシュガードやレギンス、ブーツ、ウェットスーツもレンタルしています。
アクセス
市街地からの無料送迎あり
市街地からの無料送迎をおこなっておりますので、レンタカーがなくても気軽に参加OKです。
施設
クレジットカードの事前決済や他決済サービスの利用OK
当日受付時に現金でお支払いいただけるほか、クレジットカードでの事前決済が可能!
●ご利用いただけるクレジットカード
Visa、MasterCard
※そとあそびクレジットカード決済をご利用の場合、地域共通クーポンはご利用いただけません。

●他使用可能な決済サービス
メルペイ、d払い、auPAY
特典
そとあそび特典:写真データ&ロゴマーク入り防水ステッカー&オリジナルポストカード
◇特典1:ツアー中に撮影した写真データは代表者の方に後日お渡しいたします
◇特典2:にじいろのさかなロゴマーク入り防水ステッカー(※1)をおつけいたします。
◇特典3:石垣島のアーティスト、大塚みおさんのオリジナルポストカード(※2)をおつけいたします。
※1 ステッカーは1名~2名で1枚、グループで数枚のプレゼントです。
※2 ポストカードはおひとり様1枚のプレゼントです。

安全面のおすすめポイント

開催実績
2014年より安全なツアーを開催
2014年より石垣島でSUPツアーを開催しており、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
安全管理
安全性の高いフィールドでツアーを開催
複数の開催エリアの中から、風向きなど気象条件にあわせ、最も安全なエリアを選びツアーを開催しています。どの場所も湾内の穏やかな場所なので、波や風の影響を受けにくくなっています。
安全管理
催行規定を設け、安全な体験を提供できる場合にのみツアーを開催
事前に気象状況などを調べることはもちろん、ツアー催行に僅かでも不安がある際は、必ずツアー前に開催地の下見をし、水量などを確認しています。規定水量を超える場合はSUPツアーを中止しています。 規定水量を超えていない場合でも、警報(注意報は除く)が出ている場合などはツアー責任者の判断によって中止をすることもございます。
安全管理
お客様に目が行き届き、細かなケアが行える少人数制ツアー
ガイド1名に対しお客様5名までの少人数制でツアーを開催。ガイドの目が届く範囲に絞ることにより、安全にツアーを行っています。初めての方にもわかりやすい安全講習とSUPの操作説明をおこなっています。
機材・装備
安全性を考慮した装備をレンタル
浮力が大きく安定性の高い初心者向けのSUPボードを使用、ライフジャケットの着用を義務とし、安全に配慮してツアーを行っています。ボードと体が簡単に離れないよう、リーシュコードを使用。足に巻き付ける部分のコイルリーシュは安全確保のため、最低でも半年に一度は新品に交換しています。
機材・装備
安全なツアーを提供するための装備をガイドが携行
ガイドが携帯電話を所持しております。応援の要請が可能です。また、ファーストエイド(救急セット)を車に搭載しております。
経験・資格
経験豊富な代表ガイドが必ずツアーに同行
石垣島エリアで15年以上のガイド経験あり。7年間で2000ツアーを越えるSUPツアーを無事故で開催しています。
下記の資格・経験を持った代表ガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。

ガイド経験
・スノーケリング 15年
・SUP 8年
・リバートレッキング 8年
・ボルダリング 8年

代表ガイドの資格
・Y-SUP 認定インストラクターガイド1
・日本赤十字社 水上安全法救助員Ⅰ
・潜水士

講習
・PADI EFR 受講

大会戦歴
・第4回 西表スタンドアップフェスティバル  チャンピョンシップレース ハードボードクラス2位
・第5回 西表スタンドアップフェスティバル  チャンピョンシップレース ハードボードクラス3位
・第4回 石垣島SUPグランプリ 3kmスプリントレース1位

・2019年 石垣島SUPグランプリ 6km 優勝
・2019年 全日本SUP選手権大会 12.6ftレースボードクラス5位
経験・資格
所属団体について
下記の団体に所属しています
・アウトフィッターユニオン加盟店
・八重山SUP協会加盟店

口コミはまだ投稿されていません。

コース一覧をみる

集合場所

にじいろのさかな店舗(★こちらは仮の集合場所となります。正確な集合場所は前日お電話でお伝えします。)

沖縄県石垣市字石垣98-6

Google マップで見る

施設・設備

施設・設備の写真はありません。

ガイドの声

ガイドの声

代表ガイド加藤勇人
八重山の海に魅せられ石垣島へ移住。体を動かすことが大好きで、石垣島マラソンやSUPの大会にも積極的に参加。きめ細かな心配りと丁寧なガイディングが参加者に好評です。
代表の加藤は全てのツアーでガイドを担当します。

主催会社について

にじいろのさかな石垣島

にじいろのさかなは、今大人気のSUP、秘境の滝を目指すジャングルリバートレッキング、外岩を使ったボルダリング体験など、バリエーション豊かなメニューで石垣島の大自然を満喫できるマリン及びアウトドアスポーツショップです。ツアー参加者一人ひとりに、まごころを込めたサービスが行き届くように、少人数制のツアーを開催しています。また石垣島の自然を愛してやまない代表ガイドの加藤がきめ細やかなホスピタリティでツアーに同行いたします。石垣島を大好きになれる内容を揃えてツアーを開催しています。


設立    2014年 6月
代表者名  加藤 勇人
住所    沖縄県石垣市字石垣98-6

にじいろのさかな石垣島のその他のサービス

その他の沖縄県サービス

その他のSUP(サップ)のサービス

30日以内の予約枠が残りわずかとなっています