初心者にオススメ!本格バギー体験みなかみエリア ATV四輪バギーオフロードパークライドそとあそび特典あり

グランボレ

東京から日帰りOK

  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

新型コロナウイルス対応とお願い

<主催会社の対応>
【全体】
-. 全てのインストラクターならびにスタッフの毎朝の検温とマスク着用
-. 送迎車の過密を避ける為の車内定員の制限
-. 送迎中の車内換気対策
-. クラブハウス・トイレ・キッチン等の定期的な消毒
-. クラブハウスの入場者数コントロール
-. クラブハウスの換気対策
-. 受付の飛沫感染防止対策
-. ご来場のお客様のご入場時の検温

【パラグライダー・タンデムフライト】
-. インストラクターのマスク着用と定期的な手洗い
-. 過密対策のための1開催回の受付ご予約人数の制限
-. 1フライト毎の機材(ハーネス、ヘルメット)の消毒
-. 機材消毒のための開催回の間隔調整

【パラグライダー・浮遊体験】
-. インストラクターのマスクもしくはフェイスガード着用と定期的な手洗い
-. 過密対策のための1開催回の受付ご予約人数の制限
-. 1開催毎の機材(ハーネス、ヘルメット)の消毒
-. 機材消毒のための開催回の間隔調整
*運動量があるため、お客様が息苦しければマスクをしないでの参加を推奨

【ATV四輪バギー(オフロードパークライド・ショートライドパック)】
-. インストラクターのマスクもしくはフェイスガード着用と定期的な手洗い
-. 過密対策のための1開催回の受付ご予約人数の制限
-. 1開催回 1グループのみでのご予約の受付
-. 車両消毒のための開催回の間隔調整


<お願いと注意事項>
【ご来場時の制限について】
ご参加当日に下記の症状のある方は、ご来場をご遠慮いただきたくお願いいたします。

1.新型コロナウィルス感染症の感染リスクの高い方の入場の禁止
下記に該当する方はご利用をご遠慮ください。
-. 検疫期間中の方
-. 濃密接触者として認定された方
-. 濃密接触者として調査中の方

2. 体調不良の方の入場の禁止
-. 下記症状のある方はご利用をご遠慮ください。
-. 発熱の症状がある
-. 強いだるさ・倦怠感がある
-. 息切れ・呼吸困難の症状がある
-. 咳・痰・喉の痛みの症状がある
-. 鼻水の症状がある
-. 筋肉痛の症状がある
-. 頭痛の症状がある
-. 下痢の症状がある
-. 味覚・嗅覚異常の症状がある

【ご来場に際しての留意事項】
ご来場に際しましては、に下記の新型コロナウイルス感染症拡大の対策にご協力いただきたくお願いいたします。

1. 検温
全てのご来場のお客様に入場時の検温を実施させていただくことといたします。検温の結果37度以上の発熱がみられる場合、ご入場の遠慮をお願いいたします。

2. マスクの着用
グランボレ施設内ではマスクをご着用ください。なお、グランボレではマスクのご提供はできませんので、お客様自身にてご用意をいただきたくお願いいたします。

3. ご飲食・宴会・パーティの制限
グランボレ施設内での飲食については、他のお客様等と適切な間隔を保ち(3m程度を推奨)、お召し上がりください。また、長時間の宴会やパーティ、また、アルコール類の飲食につきましては、まだしばらくの間禁止をさせていただきます。

4. 手洗いうがいの励行
グランボレクラブハウスのトイレならびにキッチンに手洗い洗剤を用意してあります。ご滞在中はこまめな手洗い・うがいをお願いいたします。

5. アルコール消毒の励行
受付にスプレー式のアルコール液を用意してあります。入山時・下山時をはじめ、こまめなアルコール消毒をおねがいいたします。

6. 換気の協力と励行
グランボレ敷地内、特にクラブハウスならびに送迎の車内にて積極的な換気をいたします。ご理解・ご協力をお願いいたします。また、お客様におかれましても、気がつかれた際にはこまめな換気をお願いいたします。

*本件に関する弊社からの指定によるキャンセルにつきましては、キャンセル料金を頂戴いたしません。

アウトドアの盛んなみなかみ町で超本格的なバギー体験をしよう!元プロのバギー選手が設計した全長900mの本格的な専用コースには、ドリフトコーナーやヘアピンカーブなど仕掛け満載!オフロード走行の醍醐味を味わうことができます!運転の上手な方は、パーク内にあるショートクロカンコースにもチャレンジOK!丸太や凹凸の激しい地形を、巧みなコントロールで走りぬけよう!

所要時間
約1時間(※走行時間:約45分)
集合時間
8:50/9:50/10:50/11:50/12:50/13:50/14:50/15:50
対象年齢
10歳以上(10歳未満のお子様は大人と二人乗りで参加可能)
開催期間
通年
集合場所
群馬県利根郡みなかみ町師2151 グランボレ・パラグライダスクール

タイムスケジュール

※これは代表的な集合時間のスケジュールです。他の集合時間の場合も基本的な流れは変わりません。予約時に選択した時間にお集まりください。

  1. 1集合・受付

    集合・受付

    グランボレパラグライダースクールに集合します。こちらで受付を行います。

    ●関東からのアクセス良好!送迎無料&高速ICからも近い!
    関越自動車道・月夜野ICより車でわずか10分!上越新幹線・上毛高原駅、在来線・後閑駅からの無料送迎もあり!東京からのアクセスも便利です!

  2. 2移動・着替え

    移動・着替え

    車でバギーパークへ移動しましょう!到着したらジャケットやプロテクターを装着します。

    ◆ツアーを盛り上げる装備レンタル!手ぶらで参加OK!
    ヘルメットはもちろん、ツアーを盛り上げるプロテクターやゴーグル、ジャケットなどを装着!汚れても良い格好でお越しいただければ、すべてレンタルの本格的装備でツアーを楽しむことができます!

  3. 3準備完了

    準備完了

    装備を装着すると一気にモチベーションがあがります!

    ◆初心者はこちら!オフロードパークライドコース
    初めてバギーに乗る方はこちらのコースがおすすめ!インストラクターが親切かつ丁寧にレクチャー&練習をするので、誰でも気軽にバギーの醍醐味を体験することができます!練習のあとは、全長900mの本格的なサーキットコースを走ることができます!

  4. 4レクチャー

    レクチャー

    まずはバギーの運転方法についてレクチャーを受けます。

    ●ツアーを盛り上げる装備レンタル!手ぶらで参加OK!
    ヘルメットはもちろん、ツアーを盛り上げるプロテクターやゴーグル、ジャケットなどを装着!汚れても良い格好でお越しいただければ、すべてレンタルの本格的装備でツアーを楽しむことができます!

  5. 5レクチャー

    レクチャー

    パワーのあるバギー、操作を間違うと危険です。アクセルやプレーキの使い方についてしっかり覚えましょう!

  6. 6練習

    練習

    まずは平地の練習スペースで基本的なバギー操作の練習をします。前進からのフルブレーキ、スラローム走行を行って、腕を磨きましょう!

  7. 7練習

    練習

    慣れてきたらスピードを出してサーキットコースを走ってみよう!重心移動も大切です。

  8. 8いよいよ本格的なオフロードコースへ

    いよいよ本格的なオフロードコースへ

    練習を終えたら、本格的なオフロードコースへ出発します。

    ●グランボレのオフロードコース
    グランボレのバギーコースは、プロのオフロードラリー選手と一緒に設計した特別コース。安全に配慮した設計が導入され、かつ十二分に楽しんでいただけるコースになっています。

  9. 9外周走行

    外周走行

    まずは登り坂メインのコースにチャレンジ!アクセルを開けて一気に登っていきましょう!

  10. 10様々なコーナーや課題

    様々なコーナーや課題

    急なカーブに要注意!アクセルワークに気をつけないと、カーブで外側にはみ出してしまうことも…。

  11. 11ダウンヒル

    ダウンヒル

    最後の下り坂はスピードの出しすぎに注意しましょう!

  12. 12“フィッシュボーン”

    “フィッシュボーン”

    フィッシュボーン(魚の骨)と読んでいる凹凸のある地形をバギーで進みましょう。ここでも重心移動が大事になってきます。

    ※運転スキルが基準に達しない場合、安全確保のため、インストラクターの判断によって課題にチャレンジできない場合もございます。ご了承ください。

  13. 13“ウッドセクション”

    “ウッドセクション”

    コースの中ほどに設けられた丸太コースにチャレンジ!慎重にアクセルを操作し、乗り越えていきましょう。

    ※運転スキルが基準に達しない場合、安全確保のため、インストラクターの判断によって課題にチャレンジできない場合もございます。ご了承ください。

  14. 14加速して一気に!

    加速して一気に!

    勢いをつけて登る場所も…。加速して一気に乗り越えましょう!

    ※運転スキルが基準に達しない場合、安全確保のため、インストラクターの判断によって課題にチャレンジできない場合もございます。ご了承ください。

  15. 15ジャンプ

    ジャンプ

    加速して一気にジャンプ!迫力満点です。

    ※運転スキルが基準に達しない場合、安全確保のため、インストラクターの判断によって課題にチャレンジできない場合もございます。ご了承ください。

  16. 16ゴール

    ゴール

    オフロードパークライドツアーのゴールです!おつかれさまでした!

  17. 17解散

    解散

    車で事務所へ戻り解散となります!おつかれさまでした!

    ●アウトドアの盛んな“みなかみ”に近い立地
    ラフティング、キャニオニングなど様々なアウトドアが行われる利根川上流エリアに近いため、関東からの日帰りで様々なアクティビティを楽しむこともできます!

サービス面のおすすめポイント

ツアー内容
ホンモノの走りを追求できる四輪バギー専用パーク
アウトドアの盛んなみなかみ町・上州三峰山の南麓に設けられたのは、元プロ・バギー選手が設計した全長900mの本格的な専用コース!
ドリフトコーナーやヘアピンカーブなど仕掛け満載で、オフロード走行の醍醐味を味わうことができます!
アクセス
関東からのアクセス良好!送迎無料&高速ICからも近い
関越自動車道・月夜野ICより車でわずか10分!上越新幹線・上毛高原駅、在来線・後閑駅からの無料送迎もあり!東京からのアクセスも便利です!
ラフティング、キャニオニングなど様々なアウトドアが行われる利根川上流エリアに近いため、関東からの日帰りで様々なアクティビティを楽しむこともできます!
ツアー内容
グランボレのバギーとは?選べる2つのコース!
●初心者はこちら!オフロードパークライドコース
初めてバギーに乗る方はこちらのコースがおすすめ!インストラクターが親切かつ丁寧にレクチャー&練習をするので、誰でも気軽にバギーの醍醐味を体験することができます!
練習のあとは、全長900mの本格的なサーキットコースを走ることができます!

●本気のヒトが楽しむ超本格的ツアー!パーク&フォレスト・ロングライドコース
「子どもの頃の夢、オトナの土あそび!」をキーワードに、大人が童心に戻って熱中できるよう作られた超本格的なコース!サーキットコースで腕を磨いたあとは、道無き道を走る林間エンデューロコースへチャレンジ!スタック必至の斜面や、落ち葉に覆われた森の中を縦横無尽に走りまわります!
※運転スキルが基準に達しない場合、インストラクターの判断により、安全のため林間走行を行えない場合もございます。ご了承ください。
ツアー内容
ツアーを盛り上げる装備レンタル!手ぶらで参加OK!
ヘルメットはもちろん、ツアーを盛り上げるプロテクターやゴーグル、ジャケットなどを装着!
汚れても良い格好でお越しいただければ、すべてレンタルの本格的装備でツアーを楽しむことができます!
特典
そとあそび特典:特別コース走行!
そとあそび特典として、通常では走らない特別コースを走ることができます。(通常より10分ほど長くなります。)

安全面のおすすめポイント

開催実績
多くの方がバギーを体験!
ツアーを始めてから1万人以上のお客様に安全にツアーにご参加いただいています。
安全管理
危険性を減じたコース設計
バギー専用コースは、危険性が少なくなるように設計されています。(例:遠心力を打ち消すバンクを設置するなど)
ツアー開始前に必ず全コースを試走し、障害物がないかどうか確認をおこなっています。
安全管理
練習コースでしっかりトレーニング&万全のサポート!
練習コースでしっかりトレーニングを行います。またインストラクターが運転技術を見極めることにより、林間コースでのトラブルを未然に防いでいます。
林間コースにおいても、要所要所(走るのが難しい地形など)でインストラクターが細かくアドバイスを行っています。

参加料金詳細

  • 日程

    参加者(10歳以上)
    1名あたり 6,600円(税込)
    大人+10歳未満のお子様(二人乗り)
    2名1組 8,000円(税込)※1名あたり 4,000円
    その他・補足事項

    一人乗りは 10歳以上の年齢制限とさせていただいております。
    ※年齢を満たしていても、個人の体格等によっては難しい場合があるため、身長(140cm以上が目安)・握力・スポーツ経験の有無などを現地でインストラクターが伺い、当日のコンディションによるコースの難易度を含めた総合的な安全性の観点から一人乗り可否の判断します。

料金に含まれるもの

体験料、装備レンタル料、送迎料、保険料、消費税

料金に含まれないもの

特に無し

お支払い方法

参加日当日、受付時に現金もしくはクレジットカード(VISA、MASTER、JCB)にてお支払い下さい。

キャンセルについて

●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇1週間前~当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)

参加条件

安全性のため、一人乗りは 10歳以上の年齢制限とさせていただいております。
※年齢を満たしていても、個人の体格等によっては難しい場合があるため、身長(140cm以上が目安)・握力・スポーツ経験の有無などを現地でインストラクターが伺い、当日のコンディションによるコースの難易度を含めた総合的な安全性の観点から一人乗り可否の判断しています。
10歳以上のお子様がお一人乗りを希望された場合、できる限りご希望をかなえチャレンジをサポートさせていただきますが、小さなお子様の場合、一人乗りでのご予約を承り、当日の車両への乗車時や練習走行の状況により、インストラクターの判断で二人乗りとさせていただく場合があることをご了承ください。

開催期間

通年

年齢

10歳以上(10歳未満のお子様は大人と二人乗りで参加可能)

申込可能人数

1名 〜9名

最少催行人数

1名

1名より開催致します。参加人数による催行制限はありません。

参加にあたってのご注意

キャンセルについて

●お客様都合でのキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けております。
◇1週間前~当日キャンセル ツアー代金の100%
(※振り込み料は、予約者でご負担をお願い致します。)

日程変更について

●予約枠に限りがございますので、日程変更の希望はお早めにご連絡下さい。

開催中止について

危険が予測される場合は開催を中止することがあります。やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。

定休日

不定休

予約前のお問い合わせはこちらから

主催会社に質問する

持ち物について

持ち物・服装

●服装
・長袖シャツ
・長ズボン
・足首まで隠れる靴

※気温によっては、フリースやウィンドブレーカーなどをご持参ください。

レンタル品

基本装備のレンタルは、全て参加料金に含まれています。
(ヘルメット、プロテクター、グローブ、ジャケット、パンツ)

集合場所

グランボレ

群馬県利根郡みなかみ町師2151
グランボレ・パラグライダスクール

車でお越しの場合

●関越自動車道・月夜野ICから車で約10分 (練馬ICから約90分~120分)

駐車場

駐車場あり(無料)

公共機関でお越しの場合

●上越新幹線「上毛高原駅」から車で約15分
●JR上越線「後閑駅」から車で約5分

送迎

あり(要予約)
下記駅より、無料送迎サービスを行っております。
●上越新幹線「上毛高原駅」
●JR上越線「後閑駅」

設備・施設について

更衣室

なし

シャワー

なし

集合施設特記事項

なし

グランボレのその他のコース

パーク&フォレスト・ロングライドコース

東京から日帰りOK

パーク&フォレスト・ロングライドコースガイドいちおしそとあそび特典あり

道なき道を走り抜けろ!本気のヒトが楽しむ超本格的ツアー!

4.9

15

集合時間
8:50/10:50/12:50/14:50
対象年齢
16歳以上
所要時間
約1時間30分
集合場所
群馬県利根郡みなかみ町師2151 グランボレ・パラグライダスクール
  • 1人申込可
  • 20名以上可
  • 60歳以上可
  • ペット参加可
  • 食事つき
  • BBQあり
  • 電車/バスで行ける
  • 温泉特典
  • 写真つき
  • 貸切可
  • 送迎あり
  • クーポン使用可

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

11,000円〜(税込)

詳細・予約へ

サービス面のおすすめポイント

ツアー内容
ホンモノの走りを追求できる四輪バギー専用パーク
アウトドアの盛んなみなかみ町・上州三峰山の南麓に設けられたのは、元プロ・バギー選手が設計した全長900mの本格的な専用コース!
ドリフトコーナーやヘアピンカーブなど仕掛け満載で、オフロード走行の醍醐味を味わうことができます!
アクセス
関東からのアクセス良好!送迎無料&高速ICからも近い
関越自動車道・月夜野ICより車でわずか10分!上越新幹線・上毛高原駅、在来線・後閑駅からの無料送迎もあり!東京からのアクセスも便利です!
ラフティング、キャニオニングなど様々なアウトドアが行われる利根川上流エリアに近いため、関東からの日帰りで様々なアクティビティを楽しむこともできます!
ツアー内容
グランボレのバギーとは?選べる2つのコース!
●初心者はこちら!オフロードパークライドコース
初めてバギーに乗る方はこちらのコースがおすすめ!インストラクターが親切かつ丁寧にレクチャー&練習をするので、誰でも気軽にバギーの醍醐味を体験することができます!
練習のあとは、全長900mの本格的なサーキットコースを走ることができます!

●本気のヒトが楽しむ超本格的ツアー!パーク&フォレスト・ロングライドコース
「子どもの頃の夢、オトナの土あそび!」をキーワードに、大人が童心に戻って熱中できるよう作られた超本格的なコース!サーキットコースで腕を磨いたあとは、道無き道を走る林間エンデューロコースへチャレンジ!スタック必至の斜面や、落ち葉に覆われた森の中を縦横無尽に走りまわります!
※運転スキルが基準に達しない場合、インストラクターの判断により、安全のため林間走行を行えない場合もございます。ご了承ください。
ツアー内容
ツアーを盛り上げる装備レンタル!手ぶらで参加OK!
ヘルメットはもちろん、ツアーを盛り上げるプロテクターやゴーグル、ジャケットなどを装着!
汚れても良い格好でお越しいただければ、すべてレンタルの本格的装備でツアーを楽しむことができます!
特典
そとあそび特典:特別コース走行!
そとあそび特典として、通常では走らない特別コースを走ることができます。(通常より10分ほど長くなります。)

安全面のおすすめポイント

開催実績
多くの方がバギーを体験!
ツアーを始めてから1万人以上のお客様に安全にツアーにご参加いただいています。
安全管理
危険性を減じたコース設計
バギー専用コースは、危険性が少なくなるように設計されています。(例:遠心力を打ち消すバンクを設置するなど)
ツアー開始前に必ず全コースを試走し、障害物がないかどうか確認をおこなっています。
安全管理
練習コースでしっかりトレーニング&万全のサポート!
練習コースでしっかりトレーニングを行います。またインストラクターが運転技術を見極めることにより、林間コースでのトラブルを未然に防いでいます。
林間コースにおいても、要所要所(走るのが難しい地形など)でインストラクターが細かくアドバイスを行っています。

そとあそび特典

●そとあそび特典
そとあそび特典として、通常より10分ほど長くコースを走ることができます。

予約カレンダー

web予約の申込受付は、2日前18:00までとなりますのでお早めに!

参加料金詳細

  • 日程

    参加者(10歳以上)
    1名あたり 6,600円(税込)
    大人+10歳未満のお子様(二人乗り)
    2名1組 8,000円(税込)※1名あたり 4,000円
    その他・補足事項

    一人乗りは 10歳以上の年齢制限とさせていただいております。
    ※年齢を満たしていても、個人の体格等によっては難しい場合があるため、身長(140cm以上が目安)・握力・スポーツ経験の有無などを現地でインストラクターが伺い、当日のコンディションによるコースの難易度を含めた総合的な安全性の観点から一人乗り可否の判断します。

日付を指定して再検索

希望日のカレンダーが空いてなかった方はこちらから検索!

グランボレの他のサービス