群馬県のATV四輪バギー体験サービス

  • みなかみエリア ATV四輪バギー
  • みなかみ バギー
  • 沼田 ATV四輪バギー
  • みなかみエリア ATV四輪バギー
  • みなかみ バギー
  • 沼田 ATV四輪バギー

関東の北西に位置し、内陸県である群馬県。榛名山、赤城山、妙義山の上毛三山をはじめとした山々に囲まれ、また利根川の上流域であることから山の自然と豊かな水に恵まれたエリアです。

草津や伊香保などの温泉に世界遺産の豊岡製糸場、湿原が広がり国立公園でもある尾瀬など観光スポットも豊富な群馬ですが、恵まれた自然環境を活かしてさまざまなアクティビティが体験できる地でもあります。中でもアウトドアの聖地とされるみなかみ町は、グリーンシーズンはラフティングにバンジージャンプ、そして冬はスキーなどのスノーレジャーが人気。

そんな魅力的な群馬県で体験できるのが、ATV四輪バギー!初心者から本格志向の方まで、山全体をフィールドに楽しめるコースでバギーをとことん堪能できるツアーが待っています。群馬の濃い自然をバギーで走破しましょう!

群馬県のATV四輪バギー一覧

みなかみエリア ATV四輪バギー

コロナ対策記載あり

東京から日帰りOK

グランボレ

みなかみエリア ATV四輪バギー

4.8

58

ツアー内容
ホンモノの走りを追求できる四輪バギー専用パーク
アクセス
関東からのアクセス良好!送迎無料&高速ICからも近い
ツアー内容
グランボレのバギーとは?選べる2つのコース!

オフロードパークライド

初心者にオススメ!本格バギー体験

集合時間
8:50/9:50/10:50/11:50/12:50/13:50/14:50/15:50
対象年齢
10歳以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

おすすめコース

パーク&フォレスト・ロングライドコース

道なき道を走り抜けろ!本気のヒトが楽しむ超本格的ツアー!

集合時間
8:50/10:50/12:50/14:50
対象年齢
16歳以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

みなかみ バギー

コロナ対策記載あり

全国旅行支援クーポン利用可

トップ水上カンパニー

みなかみ バギー

5.0

2

フィールド
遠くの山々まで見渡せるロケーションが魅力!解放感あるゲレンデでバギーを楽しもう!
ツアー内容
運転免許不要!小学生から参加OK
ツアー内容
見通しが良く走りやすいフィールドで開催!初めてバギーを体験する方も安心

おすすめコース

予約受付期間外

バギー半日体験

運転免許不要!小学生から参加OK!朝日岳を望む見晴らしの良い草原をバギーで走り回ろう

集合時間
8:30
対象年齢
小学1年生以上

web予約の申込受付は、2日前16:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

沼田 ATV四輪バギー

東京から日帰りOK

星の降る森

沼田 ATV四輪バギー

4.0

1

フィールド
癒しの森を四輪バギーで散策しよう
アクセス
沼田ICから車で約15分!関東からのアクセス良好
ツアー内容
体験から外周ルートまでの3コースから選べる

予約受付期間外

バギー場内体験レッスン

初心者におすすめ!気軽に本格バギー体験

集合時間
9:30/10:30/13:30/14:30/15:30
対象年齢
10歳以上(11歳以下のお子様は大人と二人乗りで参加可能)

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

おすすめコース

予約受付期間外

体験レッスン+チャレンジ外周コース

体験レッスンと外周コースが一緒に楽しめる!一番人気のプラン

集合時間
9:30/10:30/13:30/14:30/15:30
対象年齢
12歳以上(11歳以下のお子様は大人と二人乗りで参加可能)

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

群馬県のATV四輪バギーの参加対象年齢

群馬県のATV四輪バギーの参加者満足度

4.8
  • 景色・ロケーション4.5
  • ガイド・インストラクター4.9
  • 設備・施設4.3
  • コストパフォーマンス4.3
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

群馬県のATV四輪バギーの新着口コミ

  • 一人で利用

    集合時間:9:50

    50代・男性 |かと

    5

    楽しい時間を過ごせました

    平日の早い時間のためか参加者が自分一人でしたがインストラクターの方に操作方法、コースの注意点などを丁寧に教えていただき楽しい時間を過ごせました。
    次回はパーク&フォレストロングライドに参加したいと思います。

    グランボレ

    みなかみエリア ATV四輪バギー

    オフロードパークライド

  • 友達と利用

    集合時間:12:50

    20代・男性 |東京七人組

    5

    丁寧!簡単!スリリング!

    まずガイドの方が非常に丁寧でフレンドリーでした。
    細かい部分も含めて、1つ1つ丁寧に説明いただき、また写真撮影にも快く対応してくださり、楽しい時間を過ごせました。
    またバギーの操作についても、完全など素人でしたが、シンプルかつ簡単な操作で、すぐに乗りこなせた。
    バギーのコースも、ほどよくスリリングで、いい意味で予想を裏切られました。

    全体的に非常によかったです!
    ぜひ参加おすすめします!



    グランボレ

    みなかみエリア ATV四輪バギー

    オフロードパークライド

  • 家族で利用

    集合時間:8:50

    50代・女性 |たくみゆ

    5

    次はフォレストコースを

    親子ともども、初めての体験でしたが丁寧に教えて頂けたため
    安心して体験することが出来ました。
    次は是非、森の中を体験するコースへ出てみたいです。
    個人的には、都心からも近く、沢山マイナスイオンを浴びながらの体験は気分転換にもなり「また来るために、明日から一生懸命働こう」という活力にもなりました。有難うございました。
    また是非伺います。

    グランボレ

    みなかみエリア ATV四輪バギー

    オフロードパークライド

  • 家族で利用

    集合時間:10:50

    50代・女性 |ルーク

    5

    サイコーでした。

    初心者だったので不安でしたが、親切に指導して頂いて、とても楽しむ事が出来ました。
    山林は不整備道を走り爽快でした。

    グランボレ

    みなかみエリア ATV四輪バギー

    パーク&フォレスト・ロングライドコース

群馬県のATV四輪バギーの初心者ガイド

群馬県のATV四輪バギー体験ツアー

群馬県でATV四輪バギーのおすすめ体験ツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、小学1年生以上参加OK、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのATV四輪バギーの体験ツアーを比較・予約できます。大自然の中を疾走する爽快感と、悪路をものともしないパワフルな走りが魅力!季節ごとに表情を変える自然と一体になる心地よさや、アトラクション感覚の走行体験を楽しめるはずです。

自然を満喫!スリルや爽快感が魅力のATV四輪バギー

ワイルドな道でも軽快に駆け抜けるATV四輪バギー。日常では味わえない爽快感やスリルを体感しながら、自然を満喫するのに最適なアクティビティです。

ATV(All Terrain Vehicle)とは、全地形対応車のこと。四輪駆動の強靭な足回りで、砂浜や砂漠といった砂地や山道、泥道や雪道といった悪路走行に向いています。オフロード性能と機動力の高さを生かし、車やバイクではなかなか立ち入れない多彩なフィールドで、パワフルかつフレキシブルな走行が楽しめるのが魅力です。

ブレーキやギアの操作を足で行ったり、バーハンドルを握って操縦したり、構造的にはバイクに似ていますが、ATV四輪バギーはミニカーの扱いになります。そのため、公道を走るためには二輪免許ではなく、普通自動車免許が必要。ただし、公道ではない私有地であれば免許なしでも乗車可能。

運転免許のない人や初心者が安全にATV四輪バギーを楽しみたいなら、体験ツアーへの参加をおすすめします。コースに出る前に、ガイド(インストラクター)によるバギーの基礎知識や基本操作のレクチャーがあり、ツアー中もしっかりサポートしてくれるので、抜群の安心感のなかで体験できます。

ガイドが運転するバギーに同乗するコースや、バギー専用乗り場で基本操作を練習できる体験レッスンなど、子供も参加OKな初心者向けのツアーから、オフロードの外周ルートにチャレンジできる本格的なコース、アップダウンの激しい道なき道を走るリピーター限定のスペシャルコースまで、年齢やレベルに応じてさまざまなツアーが用意されています。

アトラクション感覚で走行中のスリルやハプニングを楽しんだり、季節ごとに表情を変える自然とふれあったり、ATV四輪バギーならではの醍醐味を体験しに出かけましょう。

4,000円〜比較的リーズナブルに体験できる初心者コースもあり!

ATV四輪バギーのツアーは年齢や経験値によってコースがわかれており、気になる参加料金も内容によってさまざま。

「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーによると、所要時間30分~1時間ほどの初心者向け体験コースはリーズナブルな価格に設定されています。たとえば、専用のバギー乗り場で、自分で運転しながら走行テクニックが磨けるコースが4,000円です。

そのほか、初心者でも基本操作の練習をしてから本格的なオフロードでの走行が楽しめるコースであれば6,400~11,000円。

小学生から参加できるツアーもあり、その場合はほとんど子供料金が設定されています。

ヘルメットやプロテクターなど基本装備のレンタルは参加料金に含まれていますが、ツアー会社によってレンタル品の内容はいろいろなので、自分で準備していくものを事前に確認しておきましょう。

群馬県で体験できる他のレジャー

群馬県のATV四輪バギー体験を検索