<主催会社の対応>
●スタッフの体調管理確認
・お客様をご案内するガイド、そのほか全スタッフは毎日検温と体調チェックを行なっています。
●スタッフのマスク着用
・お客様をご案内するガイドはツアー前まで、そのほか全スタッフは常時マスク着用を必須としております。
<お願いと注意事項>
●マスク着用のお願い
・受付時〜ツアー前、ツアー後はマスクの着用を必須とさせていただきます。必ずご持参ください。
●中止やキャンセルについて
・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
●ツアー内容の変更
・公共交通機関ではなく、お車で現地に集合してください。
自然の造形美に感動!鍾乳石が連なる神秘の地底を冒険しよう!
4.4
web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。
13,200円〜(税込)
参加日 2020.10.23
2年以上前の口コミ
5
参加日 2018.4.14
2年以上前の口コミ
5
参加日 2017.10.14
2年以上前の口コミ
4
岡山県真庭市上水田5133-1 《ローソン岡山北房インター店駐車場》
Google マップで見る施設・設備の写真はありません。
有限会社自然派企画では1999年から京都、滋賀、奈良等の関西を拠点にシャワークライミング、ケイビング(洞窟探検)のツアーを実施しています。お子様や障害者の方など、できるかな?と不安な方も是非お問い合わせ下さい。
私たちはアウトドアの世界をより多くの方に体験して頂きたいと考えています。
プロフェッショナル(専業)ガイドがあなたを素晴らしいアウトドアの世界にご案内します。
参加者満足度
みんなの口コミ
参加日 2020.10.23
2年以上前の口コミ
50代・男性ひろさん64
5
何とか付いていくと見事な鍾乳石
大きな洞口から入ると、昨日の大雨の影響で水がゴウゴウと流れ、別世界。
そのままガイドさんの案内で付いていくと、急激に下に落ち込んでいる場所が有り、縄梯子を出して、降りるんですかと絶句しながら、落ちながら何とか、降り遅れながらも付いていくと、小昼食タイム。
その後、頭の上まで水に浸かりながら行くと、見事な鍾乳石。
それを見ただけでも、価値が有りました。
日頃の運動不足と肥満にヒイヒイフウフウ言いながら何とか上まで帰りました。案内して頂いたガイドさん、そして、お付き合い下さった皆さん有り難うございました。
参加コース
ケイビング岡山コース
参加日 2018.4.14
2年以上前の口コミ
20代・女性みかこ
5
自由度高め
めっちゃ広い。基本的に立ったまんま動けることが多い。え、思ってたんとちゃう。もっと狭くてしんどくないの??と思っていたら縄ばしごを使ったり、クライミング要素があったり、水につかれるスポットがあったり、結構アクティブやん??
アクティブ要素だけでなく ベーコンとかクラゲとか見所満載で洞窟内を探検、観光ができちゃうお得感。楽しい。好き。
集合場所の前にあったスーパーでだいたいのものは揃います。濡れてもいいナップサックはここの百均で買いました。
道に車を止めて探検に行きます。着替えは車を止めた道に縦型のテントを設置してくださり、その中で行います。なので、あらかじめ水着を着用していくことをおすすめします。もちろんシャワーもないため 探検後に足を洗ってから靴を履きたい方は ビーサンとかサンダル系があると便利。持っていけばよかったと後悔しました。
参加コース
【自然の造形美に感動!鍾乳石が連なる神秘の地底を冒険しよう!】 ケイビング岡山コース
参加日 2017.10.14
2年以上前の口コミ
40代・男性隊長
4
疲れたけど、楽しい
別で3人ご家族の方もいました。
インストラクターは2名ついていただき、少々無理な登り方、降り方を希望した我々を、安全にサポートしていただき、皆大変満足しています。
濡れるし、結構狭いところもあるので、装備は万全に!!
手袋は軍手よりもしっかり指先に力が入るものを準備したほうがいいです。
カメラは携帯をジップロックで持っていきましたが、断然防水のほうがおすすめです。
コスパ的に星5個ではないですが、安全性と装備とガイドを考えると妥当だと思います。
5時間ぐらい潜っていたので、事前のトイレは必須。事前の水分も控えたほうがいいかもしれません。
別の洞窟をまたチャレンジします!
参加コース
【自然の造形美に感動!鍾乳石が連なる神秘の地底を冒険しよう!】 ケイビング岡山コース
岡山 ケイビングの口コミをもっと見る(5件)