長野県のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験ツアー

  • 乗鞍高原 シャワークライミング
  • 白馬・小谷 シャワークライミング
  • 間沢渓谷 シャワークライミング
  • 白馬・平川 シャワーウォーキング
  • 乗鞍高原 シャワークライミング
  • 白馬・小谷 シャワークライミング
  • 間沢渓谷 シャワークライミング
  • 白馬・平川 シャワーウォーキング

本州内陸部に位置する長野県は、東西に短く南北に長いのが特徴です。お城、お寺、神社、温泉など観光資源も豊富にあり、地獄谷野猿公園では温泉に浸かっている猿を見ることができるスポットとして、海外でも話題になっています。

そんな長野県はやはり自然が豊かな場所。2,000m〜3,000mクラスの山々に囲まれており、「白馬岳」や一級河川の姫川といったアクティビティスポットがあります。白馬岳のある白馬村は観光地としても有名で、冬季オリンピック会場にもなったスキー場があります。

長野県の誇る自然の豊富さは、人工物の少なさからも感じることができます。この地で行うキャニオング&シャワークライミングではスタートからゴールまで、一切の人工物なし。ありのままの自然にダイブして癒される感覚を味わえます。

長野県のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り一覧

乗鞍高原 シャワークライミング

コロナ対策記載あり

リトルピークス

乗鞍高原 シャワークライミング

4.9

35

フィールド
暑さを吹き飛ばせ!乗鞍岳のキリッと冷たい雪解け水で川遊びを満喫!
アクセス
乗鞍の中心地からすぐ!宿泊施設への送迎もあり
ツアー内容
遊び満載!リトルピークスのガイドスタイル!

ファミリーコース

写真つき

子どもが主役!じっくり沢遊び

集合時間
9:00/13:00
対象年齢
小学生以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

おすすめコース

沢登りコース

写真つき

登って!泳いで!3滝チャレンジ

集合時間
9:00/13:00
対象年齢
小学5年以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

白馬・小谷 シャワークライミング

コロナ対策記載あり

モニターコースあり

小谷アウトドアクラブ

白馬・小谷 シャワークライミング

4.8

25

フィールド
北アルプスからの贈り物!白馬のふところに抱かれた渓流で思いっきり遊ぼう
ツアー内容
自分の体力に合わせて無理なく遊べる!選べる2つのコースを用意
ツアー内容
行きたくなったらすぐ行ける!参加者1人からツアー開催

おすすめコース

シャワークライミング半日コース

写真つき

北アルプスからの贈り物!白馬のふところに抱かれた渓流で思いっきり遊ぼう

集合時間
9:00/12:30
対象年齢
小学生以上

web予約の申込受付は、1日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

シャワークライミング チャレンジ半日コース

写真つき

高校生以上限定!渓谷最大の滝つぼを目指して始まる大人たちの冒険

集合時間
9:00/12:30
対象年齢
高校生以上

web予約の申込受付は、1日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

間沢渓谷 シャワークライミング

全国旅行支援クーポン利用可

アルプスぼうけん組楽部

間沢渓谷 シャワークライミング

5.0

1

フィールド
マイナスイオンたっぷり!美しく透き通る水が流れる森の渓谷でアクティブレスト
ツアー内容
からだ一つでここまで遊べる!スリルと興奮の連続!天然の渓谷を遊びつくそう
アクセス
集合場所まで飯田ICから車で約15分!

おすすめコース

予約受付期間外

間沢渓谷・半日コース

温泉つき

マイナスイオンたっぷり!美しく透き通る水が流れる森の渓谷でアクティブレスト

集合時間
8:45/13:00
対象年齢
小学5年生以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

白馬・平川 シャワーウォーキング

コロナ対策記載あり

白馬ライオンアドベンチャー

白馬・平川 シャワーウォーキング

4.4

13

フィールド
清涼感抜群の平川の魅力!
ツアー内容
初めての沢遊びにおすすめ!水遊びを楽しむツアー!
ツアー内容
5歳からご参加OK!

おすすめコース

予約受付期間外

半日コース

5歳からご参加OK!自然の中ではじめての沢遊び

集合時間
9:00/13:15
対象年齢
5歳以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

白馬 キャニオニング

コロナ対策記載あり

エヴァーグリーン アウトドアセンター

白馬 キャニオニング

4.8

33

フィールド
アドレナリン大放出!スリル満点のキャニオニングにドキドキが止まらない
ツアー内容
高さ約13mの滝を攻略!ランチと温泉つきの1日コースもおすすめ
ツアー内容
高品質の装備を無料でレンタル!手軽に参加できるのが魅力

おすすめコース

予約受付期間外

《夏限定》カモシカ渓谷・半日ツアー

冷たい沢の水に思いっきりダイブ!スライダーを満喫できる半日コースで爽快感抜群の1日を過ごそう!

集合時間
8:15/10:15/12:45
対象年齢
8歳以上且つ身長130cm以上

web予約の申込受付は、2日前00:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

カモシカ渓谷・1日ツアー

ランチ・温泉つき

スライダーやロープを使った懸垂下降、岩からの飛び込みなどドキドキの体験が待っている!充実した1日を過ごせること間違いなし

集合時間
9:00
対象年齢
中学生以上

web予約の申込受付は、2日前00:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

長野県のキャニオニング・シャワークライミングの参加対象年齢

長野県のキャニオニング・シャワークライミングの参加者満足度

4.8
  • 景色・ロケーション4.7
  • ガイド・インストラクター4.8
  • 設備・施設4.0
  • コストパフォーマンス4.3
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

長野県のキャニオニング・シャワークライミングの新着口コミ

  • 家族で利用

    集合時間:9:00

    30代・女性 |はな

    5

    最高でした

    田舎出身なので、川で遊ぶことはたくさんしてきましたが、今回のようにウェットスーツを着て上流の川を登っていくと言うことは初体験でした。
    70オーバーの両親と、小2の息子、小4の娘、35の私で参加しました。
    こどもたちは全然登れます。
    父親が病気の関係で肘から上に腕が上がらない上に、両ひざに人工関節いれてるので、本人も回りも心配していたのですが、ガイドの方がとてもよくしてくださり、最後の滝にも飛び込めました。
    帰りの道がロープつかんだり竹をつかんだりして登るのですが、雨降っていたためぬかるんでいて、そこだけ大変でしたが、それ以外は大丈夫でした。
    水がとても冷たかったのですが、なれれば全然平気です。
    ガイドさんの言う通りにすれば大丈夫でした。
    楽しかったです!

    ただ、トイレが階段下、着替える場所が階段上、だったので、移動は大変でした。
    若いかたなら全然平気だと思います。

    リトルピークス

    乗鞍高原 シャワークライミング

    ファミリーコース

  • 家族で利用

    集合時間:13:00

    50代・女性 |のぶ&ふみ

    5

    夏の乗鞍サイコ〜

    シャワークライミング楽しかったです。夏ならでは、乗鞍ならではのサイコーの体験ができました。岩をくぐったり滝つぼにジャンプしたり、思い切り楽しめました。ガイドのげんちゃんの語りも良かったです。乗鞍の、そして地球の自然を守る大切さを学びました。また来ます。ありがとうございました。

    リトルピークス

    乗鞍高原 シャワークライミング

    沢登りコース

  • 家族で利用

    集合時間:9:00

    40代・女性 |Rママ

    5

    夏の大冒険

    担当ガイドのゲンちゃんの楽しくて巧みな話術に、家族一同惹き込まれました。自然の楽しさと怖さを学ぶ良い機会でした。川での緊急時に役立つ「リバーサイン」初めて知りました。すごく便利で、家族で川遊びした際にも、公園で離れた場所にいる時などにも早速使っています!
    針葉樹の幹を押すと、さわやかな良い匂いの液がでてきたのにはビックリ。
    滝壺ダイブに子ども達は勇気がだせず断念しましたが、次回はチャレンジしてくれたらいいなと思います!

    リトルピークス

    乗鞍高原 シャワークライミング

    ファミリーコース

  • 家族で利用

    集合時間:9:00

    40代・男性 |なん

    5

    夏の乗鞍さいこう!

    ガイドさんの安全意識が高く安心なツアーでした。水が冷たく気持ち良く、最高な夏休みになりました。
    ありがとうございました!!!

    リトルピークス

    乗鞍高原 シャワークライミング

    沢登りコース

長野県のキャニオニング・シャワークライミングの初心者ガイド

長野県のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験ツアー

長野県のキャニオニング・シャワークライミングのおすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、5歳以上参加OK、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのキャニオニング・シャワークライミングを比較・予約できます。自然のウォータースライダーを滑り降りたり、滝壺に飛び込んだり、まさに自然の遊園地を体験してみて下さい。

自然がつくり出したアトラクション!爽快感抜群のキャニオニングツアー

キャニオニングとは、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットや専用のリバーシューズを装着して、体ひとつで渓谷を下っていくウォーターアクティビティ。自分の足で渓谷を下るキャニオニングとは逆に、渓谷を下流から上流に向けて探検するものをシャワークライミングと呼びます。

ツアーが行われるのは、マイナスイオンたっぷりの山の中。人の気配のない自然の中を、冒険気分で進んでいきます。キャニオニングポイントまで山歩きを楽しんだら、後は下っていくだけ。天然のプールである淵で泳いだり、滝壺に飛び込んだり、小さな滝をウォータースライダーのように滑り降りたりと、自然がつくり出したアトラクションを思い切り楽しみましょう。

滝を滑り下りると聞くと「岩肌がゴツゴツして痛そう!」と思われるかもしれませんが、実際には水流の影響でほとんど気になりません。滑って移動できない断崖では、ジップラインを使って一気に降下することも。マイナスイオンたっぷりの自然の中を駆け抜ける爽快感は、クセになること間違いなし!

ツアーでは参加者のレベルとその日の天候に合わせて、経験豊富なガイドに最適なコースを選んでもらえます。同じ開催地でも水量が少ないポイントや水流が緩やかなポイントもあるので、初めてのキャニオニングでも安心。スリル満点のキャニオニングを楽しみたいという人には、高さのある断崖から滝壺へダイブしたり、長距離のジップスライドが楽しめるツアーも用意されているので、初心者から経験者まで幅広く楽しめますよ。

開催地が同じでも、ツアー会社によって内容はさまざま。ガイド考案の遊びを体験したり、知るひとぞ知る絶景スポットに案内してもらえたり…。そのツアーでしかできない非日常な体験が、きっと待っているはずです。

気になる参加費用は5,850~14,000円

コースは主に、半日コースと1日コースから選ぶことができます。どちらのツアーもまずは準備運動と、安全のためのレクチャーからスタート。ケガをすることのないよう、基本的な遊び方と緊急時のサインなどしっかり覚えておきましょう。

キャニオニングもシャワークライミングも、ウェットスーツやライフジャケット、ヘルメットやリバーシューズなどの装備が必須となりますが、ほとんどのツアーでは装備のレンタル費用もツアー料金に含まれているため、事前に用意する必要はありません。ウェットスーツの下に着る水着やゴーグル、メガネバンドなどは、必要に応じてご自身で用意しておきましょう。

気になる費用は、「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考に見てみると、半日コースが5,850~9,500円、1日コースが14,000円ほど。休憩中のドリンクやランチ、ツアー後の温泉がセットになっている場合は、料金が高くなります。

長野県で体験できる他のレジャー

長野県のキャニオニング・シャワークライミング・沢登り体験を検索