山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)体験ツアー

  • 富士山麓ケイビング
  • 富士山麓 樹海&洞窟探検
  • 富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング
  • 富士山麓ケイビング
  • 富士山麓 樹海&洞窟探検
  • 富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング

山梨県は世界遺産に登録された富士山や富士五湖などの湖が人気の観光スポット。鮑の煮貝やほうとうなどの郷土料理、B級グルメで人気のある甲府鳥もつ煮なども有名です。

そんな山梨エリアで行うケイビングは、世界的にも珍しい溶岩洞窟を探検できます。今まで見たことがない漆黒の闇の中を、ヘッドライトの明かりだけを頼り進んでいきます。ガイドが同行し、洞窟に入る前に注意事項や、テクニックについてアドバイスを行うため、はじめての方でも無理なくチャレンジできます。

溶岩洞窟に入る前に、青木ヶ原樹海の不思議な自然について解説しながら向かいますので楽しさ倍増。洞窟奥では一年を通して氷柱や氷筍を見ることができます。自然の歴史の背景をガイドから聞くことによって、楽しみ方も変わってきます。ヘルメット・ヘッドライト・つなぎ・手袋はレンタルできるため、いざ洞窟探検の旅に出かけましょう。

☆アウトドアレジャー予約・実績No.1サイト<そとあそび>なら、エリアやジャンルから検索して予約することができます。

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)一覧

富士山麓ケイビング

コロナ対策記載あり

東京から日帰りOK

CiaO!(チャオ!)

富士山麓ケイビング

4.8

52

フィールド
富士山の地下に広がる神秘!凍てついた地面が広がる「氷の洞窟」を探検
ツアー内容
洞窟のプロフェッショナル・吉田勝次が育てた専門ガイドが洞窟の魅力を解説
ツアー内容
多数のメディアで紹介!

おすすめコース

氷の洞窟コース

写真つき

神秘的な氷の世界に感動!富士の樹海&溶岩洞窟を探検!

集合時間
9:00/13:30
対象年齢
小学5年生以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

富士山麓 樹海&洞窟探検

コロナ対策記載あり

カントリーレイクシステムズ

富士山麓 樹海&洞窟探検

4.6

91

フィールド
ひんやり気持ちいい!自然が生み出した造形美に感動
ツアー内容
歴史や自然を楽しみながら学べる!青木ヶ原樹海ウォッチング
ツアー内容
小学1年生から参加OK!とっておきの思い出作り

溶岩洞窟探検&樹海ウォッチング

写真つき

自然の営みによってできた洞窟や樹海へ冒険しに行こう!未知なる世界に感動すること間違いなし

集合時間
8:50/13:20
対象年齢
小学生以上

web予約の申込受付は、2日前20:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング

コロナ対策記載あり

東京から日帰りOK

冨士エコツアー・サービス

富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング

4.9

41

フィールド
不思議がいっぱい!富士の樹海と洞窟探検を楽しむエコツアー!
ツアー内容
洞窟探検の魅力
ツアー内容
さらにディープな樹海を体験する「プレミアムコース(Bコース)」あり

おすすめコース

青木ケ原樹海・洞窟探検ミステリーコース(Aコース)

ランチつき

富士の地上と地中を満喫!不思議の樹海と神秘の洞窟で繰り広げられるドキドキのエコツアー

集合時間
10:00
対象年齢
小学生以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

青木ケ原樹海・洞窟探検プレミアムコース(Bコース)

ランチつき

さらにディープな樹海を探検!一般観光客が足を踏み入れる事のできない自然を目撃

集合時間
10:00
対象年齢
8歳以上65歳以下

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)の参加対象年齢

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)の参加者満足度

4.7
  • 景色・ロケーション4.6
  • ガイド・インストラクター4.7
  • 設備・施設3.9
  • コストパフォーマンス4.2
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)の新着口コミ

  • 家族で利用

    集合時間:10:00

    40代・女性 |Sei

    5

    すごいとしか言えないツアー

    子供も自分もブラタモリが好きで、番組に出てきたところに行きたいとこちらのコースを選択しました。
    参加人数が多かったからか、お二人のガイドさんがついて下さいました。
    とても安全に、しかも楽しさや新しい発見、ガイドさんの豊富な知識を沢山に体験できる貴重なツアーです。
    安全については、子供には危険だと判断された時は、個別にすぐに引き返してくださり、怪我無く帰ってこられました。
    また送迎中、車の運転がとても丁寧で、こういう小さなところからも、ガイドさんのお人柄が感じられます。
    内容、安全性、ガイドさん、どれをとっても、今までの体験ツアーの中で、最高でした。この値段では安すぎるくらいです。

    冨士エコツアー・サービス

    富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング

    青木ケ原樹海・洞窟探検プレミアムコース(Bコース)

  • 友達と利用

    集合時間:10:00

    30代・男性 |yu

    5

    ありがとうございます!

    初めてのツアー参加でした!都内から向かってる道中事故渋滞に巻き込まれ遅刻確定、、でしたがそこも気持ちよく対応して頂けて本当に感謝しております!ありがとうございます!
    ガイドの方が本当に親切で分かりやすく知識も豊富で本当に楽しませてもらいました!また遊びに行きます!

    冨士エコツアー・サービス

    富士山麓洞窟探検&青木ヶ原樹海 トレッキング

    青木ケ原樹海・洞窟探検プレミアムコース(Bコース)

  • 一人で利用

    集合時間:13:30

    20代・男性 |神奈川県民

    5

    洞窟探検&樹海歩き

    ケイビングは初めてだったのですが、想像以上に楽しめました!
    ヘッドライトを付けて洞窟内を進むワクワク感がたまらなかったです。洞窟内は気温が低く、夏とは思えない涼しさでした。
    また、洞窟への行き帰りの道でも、フレンドリーなガイドさんが樹海の動植物などについて詳しく教えてくれます。暗い樹海だなぁと思っていましたが、色々教えてもらうと見え方が変わって面白かったです。
    ただ、マイカー以外で行くとなるとなかなかアクセスが難しい場所ではあると感じたので(河口湖駅からバスがあるものの本数が少ない)、集合場所には車で行かれることをおすすめします。
    本当に楽しかったです…なかなか出来ない体験をありがとうございました!

    CiaO!(チャオ!)

    富士山麓ケイビング

    氷の洞窟コース

  • 一人で利用

    集合時間:8:50

    40代・女性 |トラベラー

    3

    自然の力

    ツアー内容的には良かったと思いますが、トレッキングや洞窟探検が思ったよりも短く、値段的に高いと思いました。レンタル代も含まれているかも知れませんが、あれなら動きやすい私服でも平気そうで、その分安くしてもいいかと。有名な知床でさえもこれより安いです。
    ガイドさんの説明丁寧わかりやすかった、また色んな話をしてもらい面白かったです。

    カントリーレイクシステムズ

    富士山麓 樹海&洞窟探検

    溶岩洞窟探検&樹海ウォッチング

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)の初心者ガイド

山梨県のケイビング・洞窟(鍾乳洞)探検体験ツアー

山梨県のケイビング・洞窟(鍾乳洞)探検のおすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、5歳以上から参加OK、1人参加OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのケイビング・洞窟(鍾乳洞)探検ツアーを比較・予約できます。暗闇と静寂の地底世界から、神秘的な地底湖まで、非日常の世界に触れてみてください!

気分は探検家!地球の神秘を感じるケイビング

ケイビング(洞窟探検)とは、自然のままの洞窟内に広がる地底世界を探検するアクティビティ。つなぎ状のケイビングスーツやヘルメット、ヘッドライト、手袋、ゴム長靴といった専用のケイビング装備を身につけて、真っ暗な洞窟の中へと進入します。

ケイビングの舞台となる洞窟は、太古の時代から長い年月をかけて自然が作り出した神秘の地底空間です。場所によって成り立ちや形状はさまざまですが、そこで目の当たりにするのはありのままの地球の姿。鍾乳石や氷筍(ひょうじゅん)、地底湖など、洞窟の奥に入らなければ見られない自然の造形美や幻想的な光景が楽しめます。

コースが整備された観光鍾乳洞や作りものの迷路をただ歩くのとは違い、ヘッドライトの明かりだけを頼りに、未知なる空間を進んでいく緊張感やワクワク感はケイビングならでは。日常にはない興奮と感動に満ちています。

変化に富んだ地形をした洞窟内では直立歩行できない箇所も多く、狭い穴をほふく前進で通り抜けたり、岩場を登ったり下りたり。行き止まりにぶつかることもあれば、地下水でずぶ濡れになったり、泥まみれになったりしながら、全身を使って難所をクリアしていきます。

暗闇や狭所など不安になるような場面を次々と乗り越えて、気分はすっかり探検家!ケイビングに夢中になり、励まし、協力し合っているうちに、仲間や家族との絆もどんどん深まること間違いありません。探検を終えて無事に洞窟の外へ出たときには、言いようがない安堵感や達成感が味わえます。

手つかずの洞窟内では事故やケガのリスクがあるため、未経験者にはハードルが高いと感じる人も多いはず。そんな時には、洞窟内を調査・熟知し、経験豊富なガイドが案内するケイビング体験ツアーに参加しましょう。専用の装備をレンタルできるうえに、安全対策も万全なので安心!小学生が参加できるツアーも多く、親子で挑戦してみるのもおすすめです。

平均費用は7,800円、通年開催もあり!

フィールドや所要時間によって大きく異なりますが「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考にすると、甲信越エリアにおけるケイビング体験ツアーの平均費用は7,800円です。料金にはガイド料や保険料はもちろん、ヘルメットやヘッドライトといった装備一式のレンタル料も含まれております。

どのツアーも用意周到で基本的には手ぶらで参加可能ですが、動きやすい長袖長ズボンを着用のうえ、歩きやすい靴を履いて参加しましょう。洞窟内は自然形成されたままの手つかずの世界。濡れたり汚れたりすることがあるので、ツアー後に観光を予定している人は着替えを持って行くのがベストです。

また、ツアーによっては年齢で料金が分けられていることも。保護者同伴は必至ですが、小学生以下であれば5,000円以下で参加できるツアーもあるので、家族でお得に洞窟探検を楽しみたい人は要チェックです。

山梨県で体験できる他のレジャー

山梨県のケイビング・洞窟探検(鍾乳洞)体験を検索