沖縄県の乗馬・ホーストレッキング・外乗体験ツアー

  • 沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)
  • 与那国島 乗馬・ホーストレッキング
  • 沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)
  • 与那国島 乗馬・ホーストレッキング

国内有数のリゾート、沖縄。沖縄本島を中心に300を超える島々が東シナ海と太平洋に点在し、石垣島や宮古島など離島によっても独自の文化や特徴があります。亜熱帯性気候の沖縄では平均気温が約22℃と温暖で、サンゴ礁と白い砂浜が広がる南国の美しい海を求めて多くの観光客が訪れています。

海やガジュマル、ブーゲンビリアといった沖縄らしい風景以外にも、県内には多彩な観光スポットがあります。世界遺産に登録されている首里城など琉球王国時代の遺跡や聖地である斎場御嶽。沖縄きっての繁華街・国際通りに巨大水槽が魅力の美ら海水族館も人気です。

そんな沖縄でおすすめなのが、リゾート気分をより盛り上げてくれる乗馬・ホーストレッキングです。天然のビーチがたくさん残り、観光客に人気の読谷村では、エメラルドグリーンの海が輝くビーチや爽やかな草原を馬の背に乗って散歩します。海風に吹かれながら、最高のひとときを体験できますよ。

沖縄県の乗馬・ホーストレッキング・外乗一覧

沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

おきなわ乗馬倶楽部

沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

4.5

23

フィールド
沖縄の美しい海が眺める抜群のロケーションでホーストレッキングが楽しめる
ツアー内容
6~10月限定!馬と一緒に海に入れる「海うま」コースあり
ツアー内容
身長130㎝から参加OK!お子様や初心者も安心して楽しめる

《騎乗時間25分》ガジュマルコース

写真つき

気軽に楽しめる!沖縄の美しい海を眺めながら、草原でのんびりホーストレッキング

集合時間
9:45/10:45/13:45/14:45/15:45/16:45
対象年齢
10歳以上 75歳以下

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

《騎乗時間35分》ニライカナイコース

写真つき

美しい沖縄の景色を満喫!歴史を感じられるポイントを馬に乗りながらのんびり巡る

集合時間
9:45/10:45/13:45/14:45/15:45
対象年齢
10歳以上 75歳以下

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

予約受付期間外

与那国島 乗馬・ホーストレッキング

与那国馬風(う)牧場

与那国島 乗馬・ホーストレッキング

4.8

6

ツアー内容
そとあそび での予約受付休止中
フィールド
与那国馬に乗ってドラマロケ地の浜辺を歩こう!日本最西端の風・海を感じよう
ツアー内容
ツアー前には馬とたっぷり触れ合えるブラッシングタイムあり

予約受付期間外

コトーの浜へ行く

3歳から参加OK!与那国馬に乗って浜辺をお散歩!日本最南端の風を感じよう

集合時間
8:00~16:00の間でご集合いただきます。正確な集合時間は、予約受付後、ツアー前日までにガイドがお知らせします。
対象年齢
3歳以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

おすすめコース

予約受付期間外

コトーの海を行く

3歳から参加OK!与那国馬に乗って海水浴!日本最南端の海を感じよう

集合時間
8:00~16:00の間でご集合いただきます。正確な集合時間は、予約受付後、ツアー前日までにガイドがお知らせします。
対象年齢
3歳以上

web予約の申込受付は、2日前18:00をもって締切となります。お申込みはお早めに。

沖縄県の乗馬・ホーストレッキングの参加対象年齢

沖縄県の乗馬・ホーストレッキングの参加者満足度

4.5
  • 景色・ロケーション4.6
  • ガイド・インストラクター4.7
  • 設備・施設3.7
  • コストパフォーマンス3.8
※投稿内容は実際に体験された方の主観的なご意見・ご感想です。

沖縄県の乗馬・ホーストレッキングの新着口コミ

  • デートで利用

    集合時間:9:45

    20代・女性 |めぐ

    5

    新婚旅行で利用しました

    お馬さんもとっても利口でしたし、ガイドさんがとても親切で安心して乗馬体験をすることができました。
    お馬さんに乗って眺めた沖縄の海はとても綺麗で、ずっと思い出に残ると思います。
    また沖縄に来たら寄りたいと思います。ありがとうございました。

    おきなわ乗馬倶楽部

    沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

    《騎乗時間25分》ガジュマルコース

  • デートで利用

    集合時間:13:45

    40代・男性 |ケン

    5

    馬は海に入るのが大好き

    天気も良く、馬に乗って海にはいる。 馬の上で立ったり、ぶら下がったり、しっぽにつかまって引っ張ってもらったり、普通の乗馬では絶対できないここだけの体験がありました、。

    おきなわ乗馬倶楽部

    沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

    《騎乗時間45分》海うまコース

  • 家族で利用

    集合時間:13:45

    50代・女性 |こころ

    5

    沖縄の風に乗って

    沖縄で馬に挑戦‼️主人と二人でのんびり、ゆったり
    景色を見ながらの乗馬体験
    沖縄の風が心地よくとても素敵な時間となりました✨
    インストラクターさんも優しくサポートして下さいました
    今度はもう少し長く乗りたいです

    おきなわ乗馬倶楽部

    沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

    《騎乗時間45分》琉球の風コース

  • 友達と利用

    集合時間:10:45

    60代・女性 |チビタ

    5

    絶景乗馬

    ガイドさんに丁寧に説明いただき、よく調教されたお馬さんに乗せていただいて久々の乗馬も不安なくスタートできました。
    心地良い風となだらかな緑の丘、青い空と海、白い砂!景色とかわいいお馬に癒やされました。

    おきなわ乗馬倶楽部

    沖縄本島(読谷村) ホーストレッキング(乗馬)

    《騎乗時間60分》美ら海コース

沖縄県の乗馬・ホーストレッキングの初心者ガイド

沖縄県のホーストレッキング体験ツアー

沖縄県のホーストレッキング(乗馬)おすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、5歳以上参加OK、1グループ貸切OKなど、さまざまな条件の中からお気に入りのホーストレッキング (乗馬)ツアーを比較・予約できます。日帰りで気軽に楽しめるホーストレッキングは、普段接することのない馬に乗って、四季折々の風景や自然の音を楽しめる非日常体験です。

馬の背に乗って、自然の中を大冒険!非日常感抜群のホーストレッキング

ホーストレッキングとは、乗馬と山歩き(トレッキング)を組み合わせたアクティビティのこと。通常の乗馬は馬場などの決められた敷地内で行うのに対し、ホーストレッキングでは山道や森林、草原や海岸などの自然の中を探検する外乗(がいじょう)を楽しむことができます。

年齢や性別、運動神経に関係なく誰でも楽しめるので、家族みんなで体験できるのもホーストレッキングの魅力のひとつ。ツアーに参加する場合、ヘルメットや乗馬用ベスト、チャップスなどの必要な装備は現地でレンタルできることが多いので、動きやすい服装さえしていれば、手ぶらで気軽に参加できます。旅行や観光のついでにふらっと体験できるのもうれしいポイント。

山で行うホーストレッキングは、季節によって異なる景色を楽しめるのが魅力。春には新緑、夏には蝉時雨(せみしぐれ)、秋には紅葉などを楽しむことができ、一度体験したら、きっと「ほかの季節にも体験したい!」と思うはずです。

海岸で行うホーストレッキングでは、潮風を頬に受けながら、美しい海沿いの景色をいつもより高い目線で楽しむことができます。山や森林と違い平地を進むので、初心者でも比較的歩きやすいことも特長です。

開催地やツアー会社によって、フィールドや内容はさまざま。もちろん、パートナーとなる馬の性格も一頭一頭異なります。外乗のできる馬には、人懐っこく穏やかな性格の馬が多いので、ぜひ怖がらずに仲良くなってみてください。

気になる参加費用は5,500~23,100円

コースは主に、馬場内でのレッスンと短時間の外乗を楽しめるショートコースと、本格的なトレッキングを楽しめるロングコースから選ぶことができます。子供や初心者が体験できるコースと、経験者が楽しめるコースと分かれている場合が多いので、ご自身のレベルに合わせて最適なコースを選びましょう。

ヘルメットや乗馬用ベスト、チャップスなどの装備は現地でレンタルできることが多いので、必要な持ち物は特にありません。ただし、スカートや裾の広がりやすいズボンや、足の露出しているサンダルや、ヒールのある靴はNG。動きやすいパンツや、滑りにくいスニーカーやブーツを履いて参加しましょう。

気になる費用は、「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考に見てみると、20〜35分のショートコースで5,500〜8,250円、45分〜2時間のロングコースで10,000円〜です。馬と一緒に海に入ったり、水遊びを一緒に楽しめるコースでは、料金が高くなります。

沖縄県で体験できる他のレジャー

沖縄県の乗馬・ホーストレッキング・外乗体験を検索