ホーストレッキング(乗馬)は、決められた敷地内(馬場内)だけではなく、山道や森林、草原、海岸など大自然のフィールドで乗馬体験ができます。人の目線よりも高い、馬上から見る景色は格別です。
関東エリアでの人気スポットは、日帰りで気軽に楽しめる千葉県の市原市や長柄町、埼玉県の入間郡、茨城県の桜川市、栃木県の大田原市など。のどかな里山風景や美しい竹林、日本とは思えないほどの丘陵地など、ひと口に関東エリアといっても体験する場所によって景色は異なります。
また季節によっても景色や自然の中の香りは異なり、春には新緑、夏には蝉時雨(せみしぐれ)、秋には紅葉と、四季折々の絶景と自然の音をゆっくり楽しめるホーストレッキングで非日常感を味わってみませんか。
予約受付期間外
東京から日帰りOK
埼玉県
乗馬クラブアイル
4.8
46
おすすめコース
予約受付期間外
インストラクターが馬を引く"引馬"ではなく自分の手綱操作で馬に乗ろう!田園風景と森林浴の両方が楽しめる!約40分の外乗りコースに出かけよう
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
合同会社ホースファームポラリス
4.7
36
予約受付期間外
1000mの高原リゾートで森林浴!馬の背で自然を感じるホーストレッキング
予約受付期間外
千葉県
千葉ライディングパーク
4.4
36
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
イチオシ!レッスン&外乗の人気コースを1日で体験できます!
予約受付期間外
東京から日帰りOK
茨城県
風来里馬小屋
4.8
126
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
予約受付期間外
東京から日帰りOK
静岡県
ヴィルタスライディングクラブ
4.8
267
予約受付期間外
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
サニー フィールド
4.9
27
おすすめコース
予約受付期間外
写真つき
1時間45分の騎乗時間!山々を見渡せる開放的な景観と林間散策の2つのエリアで乗馬が楽しめる!おもてなし溢れるサービスにほっこり
予約受付期間外
予約受付期間外
東京から日帰りOK
千葉県
エバーグリーンホースガーデン
4.4
72
おすすめコース
予約受付期間外
ランチつき
のどかな自然をホーストレッキング!
予約受付期間外
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
八ヶ岳ロングライディング
4.9
133
おすすめコース
予約受付期間外
馬場内レッスン20分とトレッキング60分のじっくり乗馬を楽しみたい人におすすめのコース!八ヶ岳の自然を満喫しよう
予約受付期間外
馬場内レッスン20分とトレッキング25分の乗馬が初めての人におすすめのお手軽コース!森林トレッキングで気分もリラックス
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
カナディアンキャンプ八ヶ岳
4.7
166
おすすめコース
予約受付期間外
予約受付期間外
写真つき
外乗で駈歩ができる!季節ごとに変化する小淵沢の美しい景観の中でホーストレッキング
予約受付期間外
東京から日帰りOK
茨城県
大和ホースパーク
4.7
293
予約受付期間外
予約受付期間外
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
ホワイトサドル
4.7
162
おすすめコース
予約受付期間外
馬場内レッスン15分と林間トレッキング45分の1時間コース!お子さま・初心者も安心!
予約受付期間外
東京から日帰りOK
山梨県
パディーフィールド
4.8
58
集合時間:9:50
40代・男性 |バルドワージヴィナヤク
5
完璧な乗馬体験
場内騎乗30分、森林外乗70分コース
集合時間:12:50
30代・女性 |ミユキ
5
また訪れたいです。
《特製ランチつき》体験乗馬&ショートトレイル(騎乗30分コース)
集合時間:9:00
50代・女性 |ヨーヨー
5
秋の八ヶ岳
《経験者限定》おまかせ外乗コース
集合時間:13:25
50代・女性 |きりこ
5
馬と富士山とスタッフさん達に癒やされた1日でした
富士山麓ホーストレッキング
関東のホーストレッキング体験ツアー
関東のホーストレッキング(乗馬)おすすめツアーを予約するなら、独自の安全基準をクリアしたツアーだけを掲載する国内最大級のアウトドアレジャー・アクティビティ専門の予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」におまかせ!価格や集合時間、3歳以上参加OK、通年開催など、さまざまな条件の中からお気に入りのホーストレッキング (乗馬)ツアーを比較・予約できます。日帰りで気軽に楽しめるホーストレッキングは、普段接することのない馬に乗って、四季折々の風景や自然の音を楽しめる非日常体験です。
馬の背に乗って、自然の中を大冒険!非日常感抜群のホーストレッキング
ホーストレッキングとは、乗馬と山歩き(トレッキング)を組み合わせたアクティビティのこと。通常の乗馬は馬場などの決められた敷地内で行うのに対し、ホーストレッキングでは山道や森林、草原や海岸などの自然の中を探検する外乗(がいじょう)を楽しむことができます。
年齢や性別、運動神経に関係なく誰でも楽しめるので、家族みんなで体験できるのもホーストレッキングの魅力のひとつ。ツアーに参加する場合、ヘルメットや乗馬用ベスト、チャップスなどの必要な装備は現地でレンタルできることが多いので、動きやすい服装さえしていれば、手ぶらで気軽に参加できます。旅行や観光のついでにふらっと体験できるのもうれしいポイント。
山で行うホーストレッキングは、季節によって異なる景色を楽しめるのが魅力。春には新緑、夏には蝉時雨(せみしぐれ)、秋には紅葉などを楽しむことができ、一度体験したら、きっと「ほかの季節にも体験したい!」と思うはずです。
海岸で行うホーストレッキングでは、潮風を頬に受けながら、美しい海沿いの景色をいつもより高い目線で楽しむことができます。山や森林と違い平地を進むので、初心者でも比較的歩きやすいことも特長です。
開催地やツアー会社によって、フィールドや内容はさまざま。もちろん、パートナーとなる馬の性格も一頭一頭異なります。外乗のできる馬には、人懐っこく穏やかな性格の馬が多いので、ぜひ怖がらずに仲良くなってみてください。
気になる参加費用は5,700~21,000円
コースは主に、馬場内でのレッスンと短時間の外乗を楽しめるショートコースと、本格的なトレッキングを楽しめるロングコースから選ぶことができます。子どもや初心者が体験できるコースと、経験者が楽しめるコースと分かれている場合が多いので、ご自身のレベルに合わせて最適なコースを選びましょう。
ヘルメットや乗馬用ベスト、チャップスなどの装備は現地でレンタルできることが多いので、必要な持ち物は特にありません。ただし、スカートや裾の広がりやすいズボンや、足の露出しているサンダルや、ヒールのある靴はNG。動きやすいパンツや、滑りにくいスニーカーやブーツを履いて参加しましょう。
気になる費用は、「SOTOASOBI(そとあそび)」で紹介しているツアーを参考に見てみると、25〜40分のショートコースで5,700~7,700円。1〜2時間のロングコースで、9,500~25,000円ほど。ツアーによっては、インストラクターお手製のアウトドアランチや、クラブハウス内のレストランでの食事がセットになっている場合もあり、料金が高くなります。
初心者から上級者まで気軽に楽しめる!アクセス良好な関東エリア
都心からアクセスしやすく、日帰りで気軽に楽しめる関東エリアのホーストレッキングツアー。「関東に自然を感じられるスポットなんてあるの?」と思われるかもしれませんが、のどかな里山や美しい竹林、日本とは思えない広大な丘陵地など、都会の喧騒を忘れて思い切りリフレッシュできるスポットがたくさんあるんです。
また、その面積のほとんどが関東平野に囲まれているため、高低差の少ないコースでホーストレッキングを楽しむことができ、初心者や未経験者には最適のフィールドでもあります。日本で唯一標高500m以上の山がない千葉県をはじめ、埼玉県入間郡や茨城県の桜川市では、風景や風の香りを楽しみながら、のんびりとしたホーストレッキングが楽しめます。
反対に、秩父山地や筑波山地などのフィールドでは、本格的なトレッキングを体験することができます。馬の背に乗り、普段より高い目線で探検することで、これまで気づけなかった新しい発見に出会えるかもしれません。
関東のホーストレッキングスポット3選
ツリーハウスの建つ穏やかな里山を、馬とのんびりお散歩|桜川市
関東平野に位置する茨城県桜川市では、昔ながらの里山で、壮大な関東山地を望む穏やかなホーストレッキングが楽しめます。フィールドにはかわいいワンちゃんなど馬以外の動物もいるので、動物好きの子どもたちにもぴったりです。
コースは初心者向けの“トムソーヤコース”と経験者向けの“カウボーイコース”に分かれていて、どちらのコースでも、山の中に建つ手作りのツリーハウスで、ランチやコーヒーブレイクを楽しむことができます。大池の湖畔に建つ地上5mからは、加波山や筑波山などを見下ろすことができ、自分たちだけの秘密基地で過ごしているような非日常感が味わえるはず。
筑波山地の山々が織りなす原風景に癒やされる!|石岡市
茨城県石岡市は、北部に園部川、南部に恋瀬川が流れ、西部では八郷盆地を囲むように筑波山地の山々が連なる、自然いっぱいのエリア。ホーストレッキングは、筑波連山のふもとに位置するフィールドで楽しむことができます。
コースでは、木々の生い茂る林道や、昔懐かしい田舎道を進んでいきます。林道では坂のアップダウンを体験でき、平地とは違った姿勢や揺れ方が楽しめます。
また、経験者限定で恋瀬川堤防の約1.2kmの道のりを駈歩できるコースも。馬の背に揺られながら、初夏には水を張った田んぼ、秋には黄金色に輝く稲穂と、季節によって変化する美しい原風景を眺めれば、日々のストレスもきっと吹き飛ぶはずです。
都心からのアクセス良好!抜けるような青空の下でホーストレッキング|千葉県市原市
県域の大半が関東平野に含まれ、日本で唯一標高500m以上の山がない千葉県。しかし、南部には房総丘稜があり、愛宕山や鋸山、伊予ヶ岳などの小高い山々や、紅葉の名所として有名な養老渓谷など、美しい自然を楽しめるスポットはたくさんあります。
そんな千葉県市原のホーストレッキングは、美しい竹林の中や、田園風景の広がる田舎道が舞台。都心からおよそ1時間ほどでアクセスできるにも関わらず、ビルやマンションなどの高い建物が周囲にほとんどなく、どこまでも広がる青空を楽しむことができます。馬の蹄の音、優しい毛の手触り、草の匂いなど、五感を研ぎ澄ませて味わってみてください。
上記アクティビティに関するSOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)掲載のお役立ち&おでかけ情報をご紹介します。
SOTOASOBI LIFE(そとあそび ライフ)とはアウトドア体験を通し、自然との関わりを楽しむための情報を集めたアウトドア専門メディアです。